5/15にセガサミーホールディングスの決算説明会「Road to 2020」が行われました
説明会資料(PDF 全37ページ)
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/
pdf/settlement/2017/20170515_rt2020_j_final.pdf





https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/
pdf/settlement/2017/20170515_rt2020_j_final.pdf





セガには他にも有力なIPはありますが、それらを追い越して【事業主体】【ゲーム分野】の項目に登場するようになるとは。
ここ最近の人員募集もセガの「期待タイトルの集中投資」の一環かもしれませんね。そして、PCやスマホへの移植などもありそうです。
ペルソナ5ではできなかったヨーロッパ主要言語へのローカライズも、今後はできるようになってくれることを願います。


- 関連記事
-
- ペルソナ5 4月の北米ゲーム売上2位にランクイン!
- 2017夏に発売予定の『ペルソナ5マニアクス(仮)』ユーザーアンケート企画実施中
- ペルソナが完全にセガの主力扱いになる【セガサミーHD決算】
- 真・女神転生の新作は任天堂switchとPS4マルチで確定か?
- ペルソナ5 北米PSブログで橋野Pのメッセージ&副島氏イラスト掲載