昨日の『セガ生』で名越稔洋氏と橋野桂氏のスペシャル対談が配信されました。ペルソナ5の話からProject Re Fantasyの話、視聴者の質問コーナーまで約1時間という贅沢な対談でした。
名越氏からペルソナ5は世界累計180万本を突破したとの情報もあり、150万本の発表からも売れ続けているようです。

名越氏との初めて出会いは?お互いの印象は?ゲーム業界に入る切っ掛けなどの話題など、「PCの電源の位置も分からない素人でアトラスに入社した」という話が印象的でした。
よく採用したな・・・

『ゲームクリア後にどういう気持ちになってもらいたいかを始めに考えてゲーム作りを始める』
そしてP3・P4・P5が生まれたというのは、やはり橋野流の面白さなのかもしれませんね。

他にも、海外でも評価が高かった話、制作時のプレッシャーの話題などがありました。

続いて新プロジェクトの話題に。
現実を舞台にしたモノでは気づけないような事を、僕らの使い方で幻想世界で作れれば、斜め上に見えるけど真正面にかかと落としが入るようなアトラスっぽい『王道』なるのではないか。

「ネットで簡単に繋がれる時代だからこそ、より近づかないと本音がわからない」。幻想世界を使って面白い切り口でプレイヤーも身近に感じて無視できない世界観にしたい。

橋野氏から名越氏への質問
「今まで先輩たちの作った後継を多く作ってきたが、新規IP(シリーズ)を始める時に何を考えればいいんでしょうか?」

質問コーナー
「半沢◯樹のヒットにテーマが被っててヤベェと思った」
「たまたまゲームファンが作る側にまわった、という感覚を大切にしていきたい」

笑い話や真剣な話、充実の対談でした。名越氏がゲームデバイスの話をした時に、今後はどんな展開をしていくのかを勘ぐってしまう場面もありました。

『色々』と発表するそうです。・・・色々?
橋野さんは癒し系クリエイターですね。癒されました。
ボリュームはありますが、面白い対談だったので、まだご覧になってない方は是非!
アーカイブが視聴できるようになっています
対談は44:00~
スタジオ・ゼロではスタッフ募集をしているので、未経験でも情熱があれば橋野さんのように採用されるかもしれませんね!



ペルソナ5 マニアクス 8月4日発売
- 関連記事
-
- ペルソナ5 屋根裏作戦会議メチャメチャ面白かった【感想】
- 【ニコ生】ペルソナライブ 有料配信決定!&PS倶楽部が一夜限りの復活!
- セガ生SP対談 名越「売れたねー↑↑」 橋野「就活の時PC電源の場所も知りませんでしたww」
- 【3DS】 真・女神転生DSJ ニコ生ダイジェスト 【おのれファミ通】
- ペルソナ5 アニメエキスポで販売されるグッズが日本でも欲しい