http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503661864/0-
2: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 20:52:17.558 ID:6nQoQuzxd
ペルソナ3・4・5と派生系はやったな
メガテンはやってない
メガテンはやってない
3: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 20:55:44.020 ID:Zt78V6QT0
>>2
派生ってペルソナQとかダンス系か?ペルソナQはやってねーなそういえば
派生ってペルソナQとかダンス系か?ペルソナQはやってねーなそういえば
14: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:09:56.024 ID:6nQoQuzxd
>>3
3Fとか4の格ゲーとかダンスの奴とかだな
Qはやってないわ
Qの為だけに3DS買う気がおきない
3Fとか4の格ゲーとかダンスの奴とかだな
Qはやってないわ
Qの為だけに3DS買う気がおきない
16: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:14:43.114 ID:Zt78V6QT0
>>14
まあ最近のメガテンはペルソナ化してるし(個人的にはあまり好きじゃないが)
3DS買っても遊べるソフトは多いと思うよ。
真・女神転生4は微妙だけど4Fは最近のペルソナが好きなら好きだと思う。
真3からのプレスターンシステムはペルソナ3からの橋野が作ったシステムだしな。
まあ最近のメガテンはペルソナ化してるし(個人的にはあまり好きじゃないが)
3DS買っても遊べるソフトは多いと思うよ。
真・女神転生4は微妙だけど4Fは最近のペルソナが好きなら好きだと思う。
真3からのプレスターンシステムはペルソナ3からの橋野が作ったシステムだしな。
4: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 20:58:32.418 ID:oSPHZHNF0
メガテン、ペルソナ、デビルサマナー、デビルサバイバー
他なんかあったっけ?
他なんかあったっけ?
5: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 20:59:50.260 ID:v3P4hHe80
ラストバイブル
7: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:01:16.029 ID:sm2x1HiO0
携帯アプリとかブラゲとかひっそりと終わってる奴まで追うともはやフリーク
格ゲーもあったぞ
格ゲーもあったぞ
8: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:03:03.406 ID:Zt78V6QT0
あくまでタイトルに真・女神転生、ペルソナを含むものよ?
デビルサマナーは真・女神転生デビルサマナーでしょ?
デビルサマナーは真・女神転生デビルサマナーでしょ?
9: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:05:26.891 ID:sm2x1HiO0
女神異聞録とペルソナで何で区別してんの
13: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:09:16.469 ID:Zt78V6QT0
>>9
元々メガテンとは違うシリーズを作るというコンセプトでペルソナを作ったけど
女神転生シリーズのファンに別物だと買ってもらえないと思ってあえて
一作目だけは女神転生の関連作品として女神異聞録ってつけたんじゃないのたぶん?
元々メガテンとは違うシリーズを作るというコンセプトでペルソナを作ったけど
女神転生シリーズのファンに別物だと買ってもらえないと思ってあえて
一作目だけは女神転生の関連作品として女神異聞録ってつけたんじゃないのたぶん?
10: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:06:54.436 ID:oSPHZHNF0
メガテンimagne
12: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:08:29.497 ID:L00pv0tad
デビチル
15: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:11:30.278 ID:Zt78V6QT0
ああそういうことでいうとアバチュもデジタルデビルサーガアバタールチューナーだから
女神転生っていうタイトルとしてはおかしくなってくるなw分類が難しい
女神転生っていうタイトルとしてはおかしくなってくるなw分類が難しい
17: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:14:51.989 ID:R4VaJ7tS0
一番好きなのは…決められないや
一番面白かったのは真4Fかな、難易度大戦が面白かった
メガテン系で括るなら一番好きなのは旧2だが
一番面白かったのは真4Fかな、難易度大戦が面白かった
メガテン系で括るなら一番好きなのは旧2だが
22: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:25:08.454 ID:Zt78V6QT0
>>17
真4は確かに面白かったからね。
まあ個人的に4からのシンボルエンカウントとエストマソードというくそのような敵抑制は最低だと思ってたけど
4のアプリで退けるやつならおkだった。
真4は確かに面白かったからね。
まあ個人的に4からのシンボルエンカウントとエストマソードというくそのような敵抑制は最低だと思ってたけど
4のアプリで退けるやつならおkだった。
28: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:36:30.189 ID:oSPHZHNF0
>>22
アバチュもやったよ
BGMとか主題歌今でも聞くくらい好き
バッドエンディング的なのが自分には納得できなかったかな
異聞録システム周り鬼畜だよね
自分が好きだったのはキャラの会話内容
その後のペルソナシリーズも色んなキャラが意味深なこと言って考えさせられた
当時高校生でボッチだったから
こいつらに救われた感じ
アバチュもやったよ
BGMとか主題歌今でも聞くくらい好き
バッドエンディング的なのが自分には納得できなかったかな
異聞録システム周り鬼畜だよね
自分が好きだったのはキャラの会話内容
その後のペルソナシリーズも色んなキャラが意味深なこと言って考えさせられた
当時高校生でボッチだったから
こいつらに救われた感じ
35: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:40:32.265 ID:Zt78V6QT0
>>28
俺はノクターン→アバチュ1,2→マニアクス→マニクロだから
ノクターンやったあとだとアバチュ神ゲーだったんだよねー。
マニアクスとアバチュを比べるとマニアクスやマニクロのが好きなんだけど
あのスキル入れ替えシステムはシリーズ最高の出来だったのに未だにスキル入れ替えシステムなのはやっぱ
スキルを消すシステムのほうが周回してくれる的なものを意識してなのか?という疑問。
俺はノクターン→アバチュ1,2→マニアクス→マニクロだから
ノクターンやったあとだとアバチュ神ゲーだったんだよねー。
マニアクスとアバチュを比べるとマニアクスやマニクロのが好きなんだけど
あのスキル入れ替えシステムはシリーズ最高の出来だったのに未だにスキル入れ替えシステムなのはやっぱ
スキルを消すシステムのほうが周回してくれる的なものを意識してなのか?という疑問。
43: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:43:25.302 ID:oSPHZHNF0
>>35
確かにスキル弄れないのはすげーモヤモヤしたなあ
ジャベリンレインとか強くはないけどカッコいいスキルとか気分で入れ替えたかったし
確かにスキル弄れないのはすげーモヤモヤしたなあ
ジャベリンレインとか強くはないけどカッコいいスキルとか気分で入れ替えたかったし
19: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:16:47.603 ID:oSPHZHNF0
俺も全部やってるが
1番想い入れあるのは
メガテン3マニアクスと女神転生異聞録ペルソナかな
まあもうおじさんって年齢だが
1番想い入れあるのは
メガテン3マニアクスと女神転生異聞録ペルソナかな
まあもうおじさんって年齢だが
23: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:27:29.037 ID:pzQyZMFO0
ラストバイブル系やった事ないや
あと魔人転生はちょっとやってクリアしてない
それ以外はガラケーのアプリもやったし多分大体やってると思うけど
あと魔人転生はちょっとやってクリアしてない
それ以外はガラケーのアプリもやったし多分大体やってると思うけど
33: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:39:00.563 ID:R4VaJ7tS0
異聞録の合体は一番やりこみ甲斐あるしキャラも好き
神ゲーでもあるしクソゲーでもある
神ゲーでもあるしクソゲーでもある
40: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:42:16.898 ID:75Fikkvi0
アバチュは終盤の集団舞空術さえ無ければ最高だった
46: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:43:46.535 ID:oSPHZHNF0
>>40
わかるwww
わかるwww
51: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:45:31.456 ID:Zt78V6QT0
>>40
あの展開初回プレイ時はポカーン.....だったわwwwwww
後々インド神話とか勉強したらなるほどって思ったけど。
アバチュのトーマスとペルソナ3のラスボス戦がラスボスで一番好きな曲だわ
あの展開初回プレイ時はポカーン.....だったわwwwwww
後々インド神話とか勉強したらなるほどって思ったけど。
アバチュのトーマスとペルソナ3のラスボス戦がラスボスで一番好きな曲だわ
41: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:42:21.538 ID:7beYWXYO0
デビルサマナーシリーズも忘れないでつかぁさい
48: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:44:35.051 ID:oSPHZHNF0
あと個人的にはハッカーズ好き
50: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:45:24.120 ID:h5oGMMml0
真Ⅱも魔界まであって
唯一神まで倒せる ボリューム感は好きやったな
ifみたいにシナリオ薄いけど ダンジョンひたすらもぐるみたいなのも好きや
唯一神まで倒せる ボリューム感は好きやったな
ifみたいにシナリオ薄いけど ダンジョンひたすらもぐるみたいなのも好きや
55: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:47:49.879 ID:Zt78V6QT0
>>50
俺は真2から入ってるからやっぱ真2が一番好きなんだよなー。
属性という概念と神を殺すRPGとかすげー!って感動したわw
同時に宗教戦争してる国に日本が襲われるんじゃないかとビクビクもしてた
俺は真2から入ってるからやっぱ真2が一番好きなんだよなー。
属性という概念と神を殺すRPGとかすげー!って感動したわw
同時に宗教戦争してる国に日本が襲われるんじゃないかとビクビクもしてた
53: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:46:42.321 ID:DCt3jZrX0
タイ人の店員が出てくるのって何だっけ?
入る度にサワディーカップ言ってくるやつ
入る度にサワディーカップ言ってくるやつ
56: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:48:23.517 ID:i/b2OVeqa
>>53
ソウルハッカーズ
ソウルハッカーズ
57: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:49:57.589 ID:oSPHZHNF0
>>53
デビルサマナー
葛葉キョウジの方だっけか
デビルサマナー
葛葉キョウジの方だっけか
60: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:52:09.274 ID:h5oGMMml0
初代ファミコンの奴を全クリした奴はすごいな
ワイは旧約のⅠをクリアするのがやっとやった
ワイは旧約のⅠをクリアするのがやっとやった
62: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:53:53.841 ID:Zt78V6QT0
>>60
あれはきつかったわ。俺は旧約クリア後にやろうと思って1はミノタウロスのあたりまではやったんだけど
流石にオートマッピングがない仕様にはついていけずにやめたw
ほんとにすごいと思うわ方眼紙とかにマップ書いてクリアした猛者は
あれはきつかったわ。俺は旧約クリア後にやろうと思って1はミノタウロスのあたりまではやったんだけど
流石にオートマッピングがない仕様にはついていけずにやめたw
ほんとにすごいと思うわ方眼紙とかにマップ書いてクリアした猛者は
63: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:54:15.395 ID:R4VaJ7tS0
>>60
小学生の時アンフィニ宮殿で投げて大人になってからクリアした
小学生の時アンフィニ宮殿で投げて大人になってからクリアした
72: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 22:06:39.997 ID:Zt78V6QT0
ストレンジジャーニーって具体的にどのくらい売れたんだ?
調べても出てこないけどそれなりの売上ってことは30万くらいは行ったのかな?
10万程度じゃリメイクとかしないだろうしな
調べても出てこないけどそれなりの売上ってことは30万くらいは行ったのかな?
10万程度じゃリメイクとかしないだろうしな
74: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 22:10:22.834 ID:R4VaJ7tS0
>>72
今のゲームで30万ってかなりいいほうだぞ
10万程度の世界樹だってリメイクしてるし
今のゲームで30万ってかなりいいほうだぞ
10万程度の世界樹だってリメイクしてるし
75: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 22:14:35.477 ID:Zt78V6QT0
>>74
アトラスは従業員数200名程度の小さい会社だからね。
スクエニだったら30万程度では赤字よ。
他の会社だったら10万枚とかもうシリーズ出せないレベル。(アトラスでもきつい枚数だと思う)
小さいからこそ知名度もそこまでなく職人がわいわい出来る環境の感じだから
面白いゲームが出来るんだと思うけどね。
エニックスとかスクウェアも10人とかではじめたわけだし
アトラスは従業員数200名程度の小さい会社だからね。
スクエニだったら30万程度では赤字よ。
他の会社だったら10万枚とかもうシリーズ出せないレベル。(アトラスでもきつい枚数だと思う)
小さいからこそ知名度もそこまでなく職人がわいわい出来る環境の感じだから
面白いゲームが出来るんだと思うけどね。
エニックスとかスクウェアも10人とかではじめたわけだし
18: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:15:42.469 ID:7beYWXYO0
ストレンジャーニー楽しみ
ボーティーズで夜眠れなくなった
ボーティーズで夜眠れなくなった
20: ななしのペルソナ 2017/08/25(金) 21:20:28.928 ID:wupPAlZT0
SJの限定版結構いい値段するけど買っちゃうんだろうな
以上です
数えたら凄い数ありましたww
wikipedia-真・女神転生シリーズ
今ではプレイするのが困難なハードもあるので、これから全制覇ってのは難しそうですね


真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY 真・女神転生 25周年記念スペシャルボックス 【限定版同梱物】 ・レアサントラ&メモリアルアレンジトラックス ・シリーズ25周年記念教典 メガテンマニアクス ・金箔装の豪華特製BOX & 【Amazon.co.jp限定】真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY「3DSオリジナルテーマ」ダウンロード番号 配信
- 関連記事
-
- P5A アニメでは金城や千早の声はどうするんや?
- P4D 3と5のダンス出るみたいだけどP4Dって結構売れたの?
- ペルソナ、真・女神転生シリーズ全作品やった奴はいるの?
- ペルソナ5 ジョーカーは周りからどんなイメージだったんだろ?
- P3 PS2壊れて遊べなくなったからフェス込みのリマスターかリメイクはよ