25年前の本日、SFC『真・女神転生』が発売されました。ペルソナやデビルサマナーなど様々な派生タイトルを生み出し、多くのファンの方に支えられてきた本シリーズ。アトラス及びメガテンを、今後ともよろしく…。 https://t.co/zLuWQzw5xt #真・女神転生 #メガテン pic.twitter.com/ltRAMgYE0v
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) 2017年10月30日
@megaten_atlus おめでとうございます!今日まで続けて、引き継いでくださったスタッフの皆様と、ファンの皆様に感謝!!!!
@megaten_atlus おめでとうございます!
メガテンにハマったのも、発売日と自分の誕生日が1日違いなのも運命だと思っています🙇♀️
ナンバリング派生共に大好きです…アトラスさん楽しい悪魔ライフをくださってありがとうございます😈😇
メガテンにハマったのも、発売日と自分の誕生日が1日違いなのも運命だと思っています🙇♀️
ナンバリング派生共に大好きです…アトラスさん楽しい悪魔ライフをくださってありがとうございます😈😇
@megaten_atlus 要望です! 仲魔の魔法の威力をもう少し強力にする調整を施したうえで、真1をリメイクしてほしいです!
@megaten_atlus メガテンするためにだけ、ゲームを買ってる奴は俺だけじゃないはず!٩( ᐛ )و
@megaten_atlus ⅡからはじめてⅠをプレイ。起動音のSEにしびれ、ifの怒涛のアレンジでどはまり。無意味に吉祥寺をぶらつくきっかけとなった作品です。😀
@megaten_atlus 本当に最高のシリーズです!おめでとうございます。お陰でどっぷりゲームにハマることに🎮マップに悪魔コンプ癖を与えてくれてありがとうございます😊
@megaten_atlus 25周年おめでとうございます。俺にとっては今もシリーズ最高傑作はⅠです。リマスターかリメイク希望です‼️
@megaten_atlus メガテンシリーズ、どこまでも陰鬱な世界観が素晴らしいです。これからも素晴らしいゲームの発売を期待しています。
@megaten_atlus おめでとうございます、こちらこそ今後ともよろしくお願いしますDSJ発売はこの時期に合わせたんでしょうね
@megaten_atlus このパッケージの絵、死ぬほど好きでした。25年なんて信じられない!
@megaten_atlus ぼくが初めてメガテンをプレイしたのがスーファミ版この作品でした。以来ずっとシリーズのファンです(*´▽`*)
@megaten_atlus BGMがかっこよかったのと、やりたいけど仲魔が怖くて姉とやった小1を思い出しました(^^)
@megaten_atlus @wanwan177 25周年おめでとうございます!🎆💐🎊私最初のEDはカオスルートでした。カオスヒーローがかっこよくてそのままついて行っちゃいましたwww今も大好きですヽ(=´▽`=)ノ
おめでとうございます!
ここから始まり、多くの人気派生作品を送り出したんですね^^
クロームの仕様変更に伴い、11月1日からブログのメンテナンスとリニューアルの為、一時的に下記のアドレスに変更になる予定です。
https://p5jouhoukyoku.blog.fc2.com
ご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。


【DSJ発売中!】DSJのおもしろい点やおすすめポイントをつぶやいて、出演声優サイン色紙をゲットしよう! 投稿受付は11/30まで! https://t.co/JdCp1jkCDn #DSJ #メガテン #DSJレコメンド #DSJ悪魔パスワード pic.twitter.com/JuldBwxf6Y
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) 2017年10月30日
【DSJ発売中!】人気投票上位悪魔と序盤から一緒にジャニれるようレベルと必要マッカを抑えた、まさかのダウングレードver悪魔をプレゼント。本日は3位のクー・フーリンを配信。
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) 2017年10月28日
「FG●とコラボ企画!…じゃないっすよ」(石田D)#DSJ #メガテン #DSJ悪魔パスワード pic.twitter.com/YsAgddIE2M
【DSJ発売中!】人気投票上位悪魔と序盤から一緒にジャニれるようレベルと必要マッカを抑えた、まさかのダウングレードver悪魔をプレゼント。本日は4位のマンセマットを配信。
— 『真・女神転生』シリーズ公式 (@megaten_atlus) 2017年10月29日
「当然の結果ですね。グローリア!」(石田D)#DSJ #メガテン #DSJ悪魔パスワード pic.twitter.com/uDzm7Kgvv7
真・女神転生 公式パーフェクトガイド
- 関連記事
-
- ボリュームが少ないが早く発売される、ボリュームが多いが発売まで時間がかかる←どっちがいい?
- ペルソナ5 改心に対する葛藤や、それを続ける覚悟の掘り下げが欲しかった
- 真・女神転生 本日10/30は真・女神転生の25周年記念日
- ペルソナ5 獅童戦のBGMは音量上げて聞くレベルだっただろ
- P4 どんなパーティーでやってた?