週刊ファミ通2018年1月11・18日合併号
『ペルソナ』シリーズの新たなサウンドアクションに新情報!





和田和久プロデューサーインタビュー
一部抜粋
和田氏:
ちょうど今、ものすごい勢いでゲームの完成度が高まりつつあります。
今回は前作以上に、キャラクターごとの個性溢れるモーションに仕上げるため、各キャラクターにダンサーを設定し、こだわり抜いて調整しています。
装飾の揺れなどを自動的(物理演算)に動かすのではなく、全てのモーションをデータ化しているので、とにかく大変です(笑)
前作のP4Dとの違いは、今作はフィバーごとに相手を選ぶこともできます。また、原作でもおなじみの場所がステージになりますので、そこも見どころです。
P3の方は、副島のイラストのままの頭身で3Dモデルを作るのは、今回が初です。続報でご紹介する面々についてもお楽しみに。
今回は、アクセサリー類を別々に設定できるので、組み合わせのバリエーションが格段に増えています。
前作のストーリーモードの代わりにキャラクターとの交流が楽しめる新たなモードや、操作面でも色々なところを強化していますので楽しみにしていてください。
全文をご覧になってなりたい方は、こちらご購入ください


週刊ファミ通 2018年1月11・18日合併号
少し早いですが副島さん描き下ろしの年賀状も掲載されています

『ペルソナ』シリーズの新たなサウンドアクションに新情報!





和田和久プロデューサーインタビュー
一部抜粋
和田氏:
ちょうど今、ものすごい勢いでゲームの完成度が高まりつつあります。
今回は前作以上に、キャラクターごとの個性溢れるモーションに仕上げるため、各キャラクターにダンサーを設定し、こだわり抜いて調整しています。
装飾の揺れなどを自動的(物理演算)に動かすのではなく、全てのモーションをデータ化しているので、とにかく大変です(笑)
前作のP4Dとの違いは、今作はフィバーごとに相手を選ぶこともできます。また、原作でもおなじみの場所がステージになりますので、そこも見どころです。
P3の方は、副島のイラストのままの頭身で3Dモデルを作るのは、今回が初です。続報でご紹介する面々についてもお楽しみに。
今回は、アクセサリー類を別々に設定できるので、組み合わせのバリエーションが格段に増えています。
前作のストーリーモードの代わりにキャラクターとの交流が楽しめる新たなモードや、操作面でも色々なところを強化していますので楽しみにしていてください。
全文をご覧になってなりたい方は、こちらご購入ください

週刊ファミ通 2018年1月11・18日合併号
少し早いですが副島さん描き下ろしの年賀状も掲載されています

夏のライブで各キャラクターを担当したダンサーの方達が、モーション担当してるぽいですね。キャラクターへの理解や愛がある方達だったので期待です!
続報で、まだ出てきていないキャラの情報やPVが公開されるのが楽しみですね


ペルソナ4 ダンシング・オールナイト PMフィギュア 久慈川りせ
- 関連記事