結構、迷ってる人も多いんじゃないでしょうかね?

860: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:12:55.53 ID:81xyypN50
みんなは難易度何でやる予定?
ノーマルだとゆるいかなぁ?
でもハードは…ハードだろうしなぁ。。
ノーマルだとゆるいかなぁ?
でもハードは…ハードだろうしなぁ。。
862: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:15:14.92 ID:z9tcIVRM0
>>860
1週目はセーフティでサクサクやるのもいいかなと思ってきてる
1週目はセーフティでサクサクやるのもいいかなと思ってきてる
861: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:15:08.93 ID:aI8mHEF+0
とりあえず初回はノーマルかなぁ
863: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:17:38.26 ID:81xyypN50
2週目とかやる人って多いのかな。1週やったらそれで満足してしまう.,,,
870: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:20:04.91 ID:GHsjeBfj0
>>863
2周目入らないとコープコンプできないだろうしなトロフィーもあるだろうし
あとはおまけレベルだろうけど1周めだとステの関係で選択できない選択肢なんていうのもありそうだし
2周目入らないとコープコンプできないだろうしなトロフィーもあるだろうし
あとはおまけレベルだろうけど1周めだとステの関係で選択できない選択肢なんていうのもありそうだし
866: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:18:31.96 ID:i3jNvH/Ua
2週目から本気出す
867: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:18:36.74 ID:GHsjeBfj0
セーフティって決定以降難易度変えられないらしいけど2周めの頭には難易度変えられるんだろうかP4Gのときってどんなんだったっけ・・
869: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:19:57.49 ID:8LJfVpNS0
>>867
p4gの2週目はいつでも難易度変更できた
p4gの2週目はいつでも難易度変更できた
875: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:22:11.85 ID:GHsjeBfj0
>>869
そかそか2周めとかペルソナ全書でいきなり強いの呼び出せばさくさくだしなー。
ステ上げの苦労もないからコープも大して何も考えずにさくさく上げられるし
本全部読破とかでもトロフィーはありそうだから発売日だけは忘れずにしないと3周め入ることになりそうだがw
そかそか2周めとかペルソナ全書でいきなり強いの呼び出せばさくさくだしなー。
ステ上げの苦労もないからコープも大して何も考えずにさくさく上げられるし
本全部読破とかでもトロフィーはありそうだから発売日だけは忘れずにしないと3周め入ることになりそうだがw
868: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:19:40.46 ID:TVPh0kXa0
他はそんなに2週とかやろうと思わないがペルソナシリーズだけは2週以上やってるな
全コミュMAXにしないと気がすまない
全コミュMAXにしないと気がすまない
871: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:20:37.73 ID:DlsRgJmQa
とりあえず全コープMAXだけはやらないと気が済まないな
全書あたりのコンプはセーフティーオールスキップで済ませればいいしね
全書あたりのコンプはセーフティーオールスキップで済ませればいいしね
872: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:20:41.88 ID:rP+TUV250
ノーマルで丁度いいと思ってるからノーマルプレイだな
一応途中でも難易度変更できるし
一応途中でも難易度変更できるし
873: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:20:51.03 ID:8LJfVpNS0
今回は最初から高難易度でグヌヌしながら進めるわ
874: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:21:33.57 ID:yreG/JMS0
ゲーム内の相場次第
アイテム購入価格が上がらない範囲で一番上の難易度でやりたい
ペルソナのLV上げはともかく資金集めに労力割きたくない…
アイテム購入価格が上がらない範囲で一番上の難易度でやりたい
ペルソナのLV上げはともかく資金集めに労力割きたくない…
876: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:22:58.87 ID:CQjNRSA50
ゲームの難易度選択ってノーマルが一番楽しめる制作サイド推奨の難易度だと勝手に思ってるから、どのゲームでもノーマルにしちゃう
878: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:25:06.18 ID:mDZj5Rcs0
難易度その他設定はP4Gと踏襲しているはずだけどな
P3P経験値少なすぎィ!
P3P経験値少なすぎィ!
880: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:28:20.83 ID:nGrf1DC9d
思い出したP4Gは2周目は難易度カスタム化できたなそういえば
戦闘難易度はリスキーだけどお金と経験値の入手量はイージー準拠にできますよ的な
戦闘難易度はリスキーだけどお金と経験値の入手量はイージー準拠にできますよ的な
885: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:31:29.78 ID:M9bEc1Wc0
難易度上げると攻略ルートが限られて遊びが減るからな
最初はノーマルだろ
最初はノーマルだろ
888: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:32:09.71 ID:BMTg/WUj0
【SAFETY】
敵からのダメージ補正×0.5
敵に与えるダメージ補正×2.0
取得経験値×3.0
取得金×5.0
ダンジョンリトライ可
【EASY】
敵からのダメージ補正×0.5
敵に与えるダメージ補正×2.0
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【NORMAL】
敵からのダメージ補正×1.0
敵に与えるダメージ補正×1.0
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【HARD】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【RISKY】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×0.4
取得金×0.4
ダンジョンリトライ不可
敵からのダメージ補正×0.5
敵に与えるダメージ補正×2.0
取得経験値×3.0
取得金×5.0
ダンジョンリトライ可
【EASY】
敵からのダメージ補正×0.5
敵に与えるダメージ補正×2.0
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【NORMAL】
敵からのダメージ補正×1.0
敵に与えるダメージ補正×1.0
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【HARD】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×1.0
取得金×1.0
ダンジョンリトライ可
【RISKY】
敵からのダメージ補正×1.6
敵に与えるダメージ補正×0.8
取得経験値×0.4
取得金×0.4
ダンジョンリトライ不可
889: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:33:03.78 ID:BMTg/WUj0
>>888
P4Gのやつね
P4Gのやつね
942: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:59:55.88 ID:yreG/JMS0
>>888
これならハードだなあ…
これならハードだなあ…
892: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:35:03.97 ID:81xyypN50
同じような感じなら。ノーマルかな。
経験値とか取得が上がるならハードでも頑張るかーってなるけど
そうでもないんね。
経験値とか取得が上がるならハードでも頑張るかーってなるけど
そうでもないんね。
893: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:35:27.30 ID:wV1i/m2G0
何週もやらないと女子キャラ全員と恋人関係になれないだろ
何言ってんだまったく
何言ってんだまったく
894: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:35:35.65 ID:sMSKfJuF0
ダンジョンリトライ不可ってどういうこと、初探索で攻略しないと詰みってこと?
895: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:36:53.36 ID:BMTg/WUj0
>>894
ゲームオーバーになった時に、全滅した場所からリスタートか最後にセーブした場所からリスタートか
ゲームオーバーになった時に、全滅した場所からリスタートか最後にセーブした場所からリスタートか
911: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:45:27.21 ID:sMSKfJuF0
>>895 >>896 >>901
サンキュー、最後にゲームオーバーになったのなんてもう欠片も覚えてないなあ
主人公死んだだけでもアウトだっけ・・・?
サンキュー、最後にゲームオーバーになったのなんてもう欠片も覚えてないなあ
主人公死んだだけでもアウトだっけ・・・?
914: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:46:42.64 ID:GHsjeBfj0
>>911
うん。
主人公が即死魔法食らって即全滅<悲鳴
あるあるネタですよ・・。
うん。
主人公が即死魔法食らって即全滅<悲鳴
あるあるネタですよ・・。
896: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:38:11.45 ID:8LJfVpNS0
>>894
負けた際にダンジョンに入ったところ(階層)からリスタートできる
負けた際にダンジョンに入ったところ(階層)からリスタートできる
899: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:39:36.53 ID:BMTg/WUj0
>>896
あれ、最後にセーブした場所からじゃなくてダンジョン入り口だったっけ?
あれ、最後にセーブした場所からじゃなくてダンジョン入り口だったっけ?
904: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:42:04.75 ID:8LJfVpNS0
>>899
最後にセーブしたところからは普通だろ
リスタートは階層リスタート
最後にセーブしたところからは普通だろ
リスタートは階層リスタート
901: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:40:43.78 ID:GHsjeBfj0
>>894
主人公が死ぬとその原因が即死魔法だったとしても全滅扱いだから
全滅したらその階層からリスタートみたいなお情けがついてくる
主人公が死ぬとその原因が即死魔法だったとしても全滅扱いだから
全滅したらその階層からリスタートみたいなお情けがついてくる
898: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:39:30.26 ID:z9tcIVRM0
うーむ。たしかに初見で楽しむならノーマル一択なんだよなぁ
適度に歯ごたえがないとクリアしても空しいだけだしw
適度に歯ごたえがないとクリアしても空しいだけだしw
900: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:40:06.61 ID:KfFbmFyEa
今まではイージーがノーマル、ノーマルがハードくらいの感覚だったけど今回はちゃんと難易度通りと言ってた
905: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:42:27.29 ID:i3jNvH/Ua
>>900
マジ?難易度下げてやるとこだった…
マジ?難易度下げてやるとこだった…
907: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:44:25.31 ID:GHsjeBfj0
>>905
始めての人が今回多いから
難易度通りになっている気がするとは言ってたな攻略担当が
始めての人が今回多いから
難易度通りになっている気がするとは言ってたな攻略担当が
917: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:47:23.82 ID:81xyypN50
>>900
じゃあハードかなぁ。
丁寧にプレイするクセがあるからノーマルだと敵が弱くなっちゃうイメージ。
じゃあハードかなぁ。
丁寧にプレイするクセがあるからノーマルだと敵が弱くなっちゃうイメージ。
930: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:53:22.50 ID:y9ihyaoO0
>>900
まじ?それならハードもありかな
1周目ってのは何もかもがまっさらな状態で二度と味わえないものだからじっくり遊びたいんだよね
でもいきなりハード選ぶのも怖いから悩むなぁ
まじ?それならハードもありかな
1周目ってのは何もかもがまっさらな状態で二度と味わえないものだからじっくり遊びたいんだよね
でもいきなりハード選ぶのも怖いから悩むなぁ
906: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:44:02.90 ID:Hwi8h2o90
中ボスも大ボスもセーブに戻らず挑めるからリスタート便利だよね
ハマムドで主人公即死してもちょっと損するだけだし
ハマムドで主人公即死してもちょっと損するだけだし
910: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:45:15.85 ID:Uda4Dyved
ノーマルで行きまぁす!
913: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:46:07.52 ID:M9bEc1Wc0
最初からハードにするとかいう奴は自分に酔ってるだけ
920: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:47:49.95 ID:GHsjeBfj0
>>913
それを言ったらゲーム自体も自己満足に過ぎないがな
難易度に関してはどこで満足感を得られるかの話やろ
それを言ったらゲーム自体も自己満足に過ぎないがな
難易度に関してはどこで満足感を得られるかの話やろ
944: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:01:13.28 ID:sM6drz2w0
>>920
いやー多くの人にとってtvゲームなんて余興、暇潰しだよ
トロフィー要素なんて気にしない人が大多数ってPS4のトロフィー同期で判明してるし
いやー多くの人にとってtvゲームなんて余興、暇潰しだよ
トロフィー要素なんて気にしない人が大多数ってPS4のトロフィー同期で判明してるし
951: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:06:00.14 ID:GHsjeBfj0
>>944
だから自己満足だって言ってんやろ。
暇つぶしで満足する人もいれば
高難易度をクリアして満足する人もいるってだけの話
だから自己満足だって言ってんやろ。
暇つぶしで満足する人もいれば
高難易度をクリアして満足する人もいるってだけの話
922: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:48:43.39 ID:NasUryW/p
>>913
ノーマルでやるのには文句言わなかったのに
ハードでやるのを馬鹿にはされたくないな
ノーマルでやるのには文句言わなかったのに
ハードでやるのを馬鹿にはされたくないな
919: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:47:46.54 ID:JwRQNEHLp
safetyなんか即時復活あったじゃん
921: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:48:10.53 ID:BMTg/WUj0
【SAFETY】【EASY】
敵からのダメージ補正×0.5(100→50)
敵に与えるダメージ補正×2.0(100→200)
【NORMAL】
敵からのダメージ補正×1.0(100)
敵に与えるダメージ補正×1.0(100)
【HARD】【RISKY】
敵からのダメージ補正×1.6(100→160)
敵に与えるダメージ補正×0.8(100→80)
こう見ると1発が結構違うな
敵からのダメージ補正×0.5(100→50)
敵に与えるダメージ補正×2.0(100→200)
【NORMAL】
敵からのダメージ補正×1.0(100)
敵に与えるダメージ補正×1.0(100)
【HARD】【RISKY】
敵からのダメージ補正×1.6(100→160)
敵に与えるダメージ補正×0.8(100→80)
こう見ると1発が結構違うな
923: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:49:36.23 ID:rP+TUV250
3最初にプレイした時はダイスみたいなシャドウの自爆で全滅して
しかも進めてた所が大分前だったからかなり衝撃だったなぁ
あれでセーブの大切さを学んだ
しかも進めてた所が大分前だったからかなり衝撃だったなぁ
あれでセーブの大切さを学んだ
924: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:49:38.08 ID:RkNxTf+h0
一週目はだらだらプレイ
攻略wikiが充実してきたあたりから二週目でトゥルーエンド目指しプレイかな俺は
攻略wikiが充実してきたあたりから二週目でトゥルーエンド目指しプレイかな俺は
925: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:50:17.80 ID:8LJfVpNS0
ハードで
らめぇ死んじゃうのーってやりたいじゃん
らめぇ死んじゃうのーってやりたいじゃん
926: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:52:27.48 ID:81xyypN50
選択肢があると
「あれ、なんで俺ハードで頑張ってんだろ」って我に返る時があるけど
選択肢なくてハードの難易度だったら皆と平等で
そういうもんだって思って楽しめる(?)
でも色々なユーザー層がいるから
「あれ、なんで俺ハードで頑張ってんだろ」って我に返る時があるけど
選択肢なくてハードの難易度だったら皆と平等で
そういうもんだって思って楽しめる(?)
でも色々なユーザー層がいるから
928: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:53:04.71 ID:oZ4BziI00
ノーマルで行くつもりだったけど過去作より難易度落ちてんのか……
929: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:53:12.48 ID:SzmdE1Gsp
トロコンの仕様次第かな難易度は
931: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:53:28.36 ID:JwRQNEHLp
ハードとかヌルゲーwww
って言ってみたいから初見ハードやる
って言ってみたいから初見ハードやる
932: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:54:04.52 ID:rP+TUV250
KHみたいに難易度によってシークレットムービーの開放条件が違うみたいなのとかあるのも面白いけどね
933: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:54:19.29 ID:81xyypN50
トロフィーとか興味ないけど
でもぬるくなっちゃうのはなー。
途中で難易度変えちゃうと冷める気がするから...悩むな。
ノーマルとハードの間とかあればよかったのにな。
でもぬるくなっちゃうのはなー。
途中で難易度変えちゃうと冷める気がするから...悩むな。
ノーマルとハードの間とかあればよかったのにな。
935: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:55:05.66 ID:RkNxTf+h0
ハードは戦闘だけじゃなくて武器の値段も上がるのがなぁ
948: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:03:16.10 ID:k0EUxUvPK
>>935
ほんこれ
ペルソナ全書とかの値段まで上がるならハードなんかやらんわ
ほんこれ
ペルソナ全書とかの値段まで上がるならハードなんかやらんわ
936: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:58:13.46 ID:kiRIOcD/p
いつものように一週目はノーマル予定だけど初回からハードだとバトルの駆け引きとか常に負けるかもしれないってドキドキ感が楽しめると思う
何でもかんでも否定から入るキモオタ根性大っ嫌い
何でもかんでも否定から入るキモオタ根性大っ嫌い
938: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:58:24.04 ID:rP+TUV250
結構色々とこだわり持ってる人がいるんだね
自分は学生ライフと戦闘どっちもほどよく楽しみたいからノーマルかイージーでいくかな
自分は学生ライフと戦闘どっちもほどよく楽しみたいからノーマルかイージーでいくかな
940: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:59:21.57 ID:wV1i/m2G0
ボス戦だけ難易度あげればいいじゃない
難易度途中で何度も変えられるゲームなら俺はよくそうしてる
難易度途中で何度も変えられるゲームなら俺はよくそうしてる
941: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 11:59:55.48 ID:4AXQzZPXK
ペルソナは一周目イージーでやって高レベルペルソナ登録しちゃうな
二週目からハードかノーマルにする
二週目からハードかノーマルにする
943: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:00:19.41 ID:NasUryW/p
途中で変えるなら最初からハード選ばないがな
947: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:02:38.45 ID:Wn8WXTRT0
1周目はステ上げがメインだろうな
それに仲間のコミュ無視して悪魔とか死神とか育てる方が後で楽そう
それに仲間のコミュ無視して悪魔とか死神とか育てる方が後で楽そう
949: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:04:15.77 ID:sMSKfJuF0
二週目には全書MAXとお気に悪魔だけは超絶カスタムで始めたいからセーフティーでやりたいけど
ヌルゲー過ぎるのもやだなあ、セーフティーから難度変えられないのはわかるけど
各種難度→セーフティーはできんのかな、それならクリアした直前セーフティーにしてシコシコ全書埋めすんのに
ヌルゲー過ぎるのもやだなあ、セーフティーから難度変えられないのはわかるけど
各種難度→セーフティーはできんのかな、それならクリアした直前セーフティーにしてシコシコ全書埋めすんのに
954: ななしのペルソナ 2016/09/10(土) 12:07:08.39 ID:GHsjeBfj0
P4G参考にするならリスキーまでは経験値・お金はそのままだからダイジョブやろ
以上です
管理人は、「これミスったら死ぬかも・・・」ていうドキドキ感と味わいたいのと、コマンド戦闘ならではの戦略だてて攻撃を組みたていくのが好きなのでノーマルかハードにしようかと思ってます。死にゲー嫌いじゃないですし^^
難易度迷ってる・・・という方はクリックを


- 関連記事