【無料体験版配信開始!】
— 『キャサリン・フルボディ』公式 (@stud_zero) 2019年1月11日
本日PS Storeにて『キャサリン・フルボディ』体験版を配信開始しました。序盤の2日間をダイジェストで遊べる特別編集版で、どなたでも必ずエンディングまで行ける「Safety」でのプレイです。安心のサポート機能の数々を体験して下さい!https://t.co/fxD7vtL2kk #キャサリン pic.twitter.com/xdNrSH54eU
『キャサリン・フルボディ』×「SEKAI NO OWARI」コラボが実現!
— 『キャサリン・フルボディ』公式 (@stud_zero) 2019年1月11日
イメージソング『Re:set』を使用した最新PVを公開しました!!
【最新PV】⇒ https://t.co/Vem5x74dDi
【SEKAI NO OWARIメッセージ】⇒ https://t.co/xlOKZts68Ahttps://t.co/42LYs5ngYI #キャサリン pic.twitter.com/IQvAP0NxTU

スタジオ・ゼロ 公式
http://rpg.jp/newslog/3396/
『キャサリン・フルボディ』プロデューサー橋野
新年明けましておめでとうございます!『キャサリン・フルボディ』プロデューサーの橋野です。
いよいよ来月に発売を控えた『キャサリン・フルボディ』ですが、本日、最新のPVを公開しました。その背景に流れるイメージソングは、なんと「SEKAI NO OWARI」さんによるものです。
実は、『キャサリン・フルボディ』を開発中、セカオワさんのマネージャーの方からメールを頂きまして、創っていた曲が、たまたまメンバーの方がプレイしたことのある『キャサリン』の世界観とシンクロするものになったので、なにか一緒にできないかと盛り上がったとのこと。
メンバーの皆さんが『キャサリン』をプレイしていてくれていたことにも驚いたのですが、頂いた曲を聴いてみたら、本当に『キャサリン』の世界観にピッタリな曲で、何よりもびっくり! 大人で、もやもやで、『キャサリン』な世界観に通じる曲で、とにかくカッコイイ。僕の担当作では、今までタイアップをしたことはなかったんですが、これは面白がってくれる方も多そうだと感じて、是非にとお返事させて頂いたのです。(メンバーの皆さん、本当にありがとうございます!)
今回のPVはそういう意味で、これまでと切り口が異なる演出ながら、より『キャサリン』独特の世界観を感じてもらえる内容に仕上がったと思います!宜しければ是非、ご覧になってください! そして更に、ご案内したいことがあります!
なんと本日より、『キャサリン・フルボディ』の体験版の配信が始まっております!
メンバーの方に頂いたコメントでも「(オリジナルのキャサリンは)難しいゲームだった」と仰られていましたが、最新作のフルボディでは数々の新しい要素や機能、構成の再アレンジで、どなたにでもプレイしていただける内容に生まれ変わっていますよ!新しく追加したストーリーやキャラクターの紹介とあわせ、遊びやすくなったゲームを体験できるように、物語の序盤を楽しんでいただける特別編集バージョンとなっております!オリジナルからのファンの方はもちろん、「今回、はじめてプレイするよ」という方にこそ、是非、試していただきたい内容になっていますので、宜しくお願いします!

体験版は、専用のロゴをこしらえてみました!(ある意味紛らわしいですが)
製品版のシルエットとはちょっと違って、トランクスのシルエットロゴとなっております!
是非ダウンロードをお願いします!
http://rpg.jp/newslog/3396/
『キャサリン・フルボディ』プロデューサー橋野
新年明けましておめでとうございます!『キャサリン・フルボディ』プロデューサーの橋野です。
いよいよ来月に発売を控えた『キャサリン・フルボディ』ですが、本日、最新のPVを公開しました。その背景に流れるイメージソングは、なんと「SEKAI NO OWARI」さんによるものです。
実は、『キャサリン・フルボディ』を開発中、セカオワさんのマネージャーの方からメールを頂きまして、創っていた曲が、たまたまメンバーの方がプレイしたことのある『キャサリン』の世界観とシンクロするものになったので、なにか一緒にできないかと盛り上がったとのこと。
メンバーの皆さんが『キャサリン』をプレイしていてくれていたことにも驚いたのですが、頂いた曲を聴いてみたら、本当に『キャサリン』の世界観にピッタリな曲で、何よりもびっくり! 大人で、もやもやで、『キャサリン』な世界観に通じる曲で、とにかくカッコイイ。僕の担当作では、今までタイアップをしたことはなかったんですが、これは面白がってくれる方も多そうだと感じて、是非にとお返事させて頂いたのです。(メンバーの皆さん、本当にありがとうございます!)
今回のPVはそういう意味で、これまでと切り口が異なる演出ながら、より『キャサリン』独特の世界観を感じてもらえる内容に仕上がったと思います!宜しければ是非、ご覧になってください! そして更に、ご案内したいことがあります!
なんと本日より、『キャサリン・フルボディ』の体験版の配信が始まっております!
メンバーの方に頂いたコメントでも「(オリジナルのキャサリンは)難しいゲームだった」と仰られていましたが、最新作のフルボディでは数々の新しい要素や機能、構成の再アレンジで、どなたにでもプレイしていただける内容に生まれ変わっていますよ!新しく追加したストーリーやキャラクターの紹介とあわせ、遊びやすくなったゲームを体験できるように、物語の序盤を楽しんでいただける特別編集バージョンとなっております!オリジナルからのファンの方はもちろん、「今回、はじめてプレイするよ」という方にこそ、是非、試していただきたい内容になっていますので、宜しくお願いします!

体験版は、専用のロゴをこしらえてみました!(ある意味紛らわしいですが)
製品版のシルエットとはちょっと違って、トランクスのシルエットロゴとなっております!
是非ダウンロードをお願いします!
(PS4)体験版
https://store.playstation.com/ja-jp/product/
JP0005-CUSA14963_00-000000000000DEMO
(PS VITA)体験版
https://store.playstation.com/ja-jp/product/
JP0005-PCSG90323_00-000000000000DEMO
【海外でPC版『キャサリン・クラシック』が販売開始】
日本語音声選択、4K対応などがされSteamから購入できるようですが、現時点で日本での発売は無いようです。日本では、体験版の配信、来月には本編が発売されるので需要が少ないと判断したのかもしれません。


キャサリン・フルボディ 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4
明日は名古屋の「WonderGOO名古屋大須店」にて、店頭体験会です!
— 『キャサリン・フルボディ』公式 (@stud_zero) 2019年1月11日
開催時間は11:00〜18:00予定で、プレイして頂いた方にはクリアファイルを差し上げます。
※本日配信開始された体験版とはまた違った内容の試遊版となっておりますので、ぜひお越しくださいね!https://t.co/PDLqiqx1yy #キャサリン pic.twitter.com/erwkoLnLEN
- 関連記事
-
- P5A 新作ラバーストラップ登場&P3・P5Dアクリルプレート/コースター事後通販開始【C95一二三書房】
- P5A 石浜監督×猪爪氏(シリーズ構成)インタビュー【ニュータイプ】
- キャサリンFB 体験版(PS4/VITA)が本日より配信開始!セカオワとのコラボPV公開・その他
- キャサリンFB 200円で8人ものキャラが使えるDLCが発売日に配信予定!
- 十三機兵防衛圏 豪華なキャスト陣を公開!浪川大輔・福山潤などペルソナキャストも参加!