
本命P5 stage(舞台版)対抗P5 social(スマホ版)大穴P5 Switch(スイッチ版)無いP5 STG(シューティング版)と予想。無印Switch移植はかなり薄い。やるならP5Rを移植でしょう。んでこの前の発表と会わせなかった辺りまずまずゲーム無関係と思われるので舞台版が濃厚かな。
P5Sは舞台の可能性もあるのか〜舞台もいいな〜!
P5SのSはスイッチ版だろうなあ…多分!
P5Sのソースコードとかに予告状を出してくるあたり怪盗っぽくてかなり好きだわwペルソナ5なら"改心"はこっちなのに"会心"になってるのも意味ありげで気になるな
P5SのSはfor Steveを意味しているのでiOS版
P5Sこそは格ゲーだろ!!!!!絶対流石に格ゲーでしょ今度こそ!!!2ポンド賭けてもいいよ!!
なんだろう。スイッチ版?でもP5Rと同じ内容で出すならタイトル分けないだろうし格ゲーか?
R=P3Fみたいな本編とは別の拡張版、または真4Fのような分岐ストーリーで、S=本編+Rのスイッチ版が妥当な予想かな、現時点では
「P5」だけでも相当なボリュームなんで、「『P5S』こそ、『P5』と『P5R』を含めた完全版!」と主張するのは無理があると思う。
ATLASさんP5Rじゃ飽き足らずP5Sなんてものをだすのか...?絶 対 お 金 足 りな く な る
今度はp5sですか!!!stageで舞台説かぁ見に行くわ
P5R (ロイヤル)P5S (ストレート)P5F (フラッシュ)だったりして。。。
SはSLASHのSつまり、ペルソナ無双(斬る)のことだったんだよーー!!!!!
P5S何だかわからんけどサーキットだったら春ちゃんに敢えてデコトラとか乗って欲しい……
P5R→令和 P5S→昭和
何が来てもがっかりしないように最悪の事態まで想定してるんだけど、今んとこPersona 5 the すごろくまでは想定できた
懐疑派だからP5Sのページはエイプリルフール用に用意したけど結局使わなかった消し忘れ説を支持します
P5S(Saeさん仲間になるよ)だといいなあ
番長の時代が終わりジョーカー酷使の時代が始まった
以上です
S・・・SEGA!?サターン!?
時々ペルソナ大喜利になってるの面白かった^^


figma PERSONA5 the Animation スカル ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
【応募用ツイート】4月に「モルガナ」のとってもキュートなフィギュアが登場💪こちらの登場を記念して「プレミアムフィギュア“モルガナ”」を抽選で5名様にプレゼント🎁 https://t.co/yC1ym1SJYv #P5D pic.twitter.com/qqlXGyz7BZ
— セガ ガールズ通信 (@sega_girls) 2019年4月3日
【次回は4月7日22時!】パンサー尾形さんのお宅で…話題のパズルゲーム『キャサリン・フルボディ』!ゲストは野呂佳代さん!春到来で有吉の食欲爆発…!焼き鳥、ピザ、明石焼き、唐揚げに加え…バゲッド、丸食いで勝利を目指す!#有吉ぃぃeeeee × #キャサリンフルボディ pic.twitter.com/zQVTVKmjUO
— 有吉ぃぃeeeee!【公式】 (@ariyoshieeeee) 2019年4月3日
おはようございます。本日は火曜日、今日も一日頑張りましょう!#p5a #P5 #p5r #persona5 #figma
— マックスファクトリー公式 (@MXF_official) 2019年4月2日
figma スカルhttps://t.co/tM7MCO4CPg
只今ご予約受付中です◎! pic.twitter.com/09ry80PCCj