
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1478337313
148: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:35:34.11 ID:LsN9UZPG0
できることが少ないカモシダパレスが一番きつくて
それ以降はトントンで攻略できたな
でもビッグバン専務で10回以上リトライしたかな
それ以降はトントンで攻略できたな
でもビッグバン専務で10回以上リトライしたかな
160: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:37:58.47 ID:vHxy3csr0
>>148
専務はボスのわりにはクリティカル通るからなー 前座の自爆ラッシュ抜ければそんなにキツくなかったな
専務はボスのわりにはクリティカル通るからなー 前座の自爆ラッシュ抜ければそんなにキツくなかったな
168: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:40:33.45 ID:CT3tpc0X0
パレスの瞬殺は首ごともいでるんだよな
カモシダ最初やった時は睡眠利用でMP回復して踏破しようかと思ったけど
面倒そうだから吸魔とか気功あたりがくるまではノンビリやろうと決めたな
カモシダ最初やった時は睡眠利用でMP回復して踏破しようかと思ったけど
面倒そうだから吸魔とか気功あたりがくるまではノンビリやろうと決めたな
184: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:45:10.07 ID:1QwE1DuLa
>>168
カネシロパレスのハイピクシーは完全に宿屋でした
しかもお金取られるどころか今なら受付で銃を見せるだけでお金がもらえるキャンペーン中
カネシロパレスのハイピクシーは完全に宿屋でした
しかもお金取られるどころか今なら受付で銃を見せるだけでお金がもらえるキャンペーン中
190: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:46:29.80 ID:NekxH3Mk0
カモシダパレス終盤で下の階の中ボスから鍵2つ入手しろと言われたときの絶望感
198: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:49:17.13 ID:jou95Gu10
カモシダパレスが一番難しかった気がする、地形も割とめんどいしシャンデリアで不意打ちとかくるし。
ていうかあの手の不意打ち後半になればなるほどなくなっていったよな、
フタバパレスのは丸わかりだし。
でもMAP切り替えで即不意打ちぶちかましてくるあの野郎は許さん。
ていうかあの手の不意打ち後半になればなるほどなくなっていったよな、
フタバパレスのは丸わかりだし。
でもMAP切り替えで即不意打ちぶちかましてくるあの野郎は許さん。
208: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:52:41.97 ID:G6Gp3Vqs0
>>198
宝箱前でも不意打ちあったな
今回こういうのもあるのかと警戒してたけどあそこらくらいだったな
カモシダパレスで4回も死んだし一番苦労した
宝箱前でも不意打ちあったな
今回こういうのもあるのかと警戒してたけどあそこらくらいだったな
カモシダパレスで4回も死んだし一番苦労した
213: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:56:07.19 ID:1twbyMQq0
この手のRPGは自分の油断が一番の死亡原因になるよな
214: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:57:02.20 ID:LsN9UZPG0
カモシダパレスのべリス3体な
215: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:58:07.21 ID:TM7dbwxD0
ハードべリスに不意打ちうけてクリティカル連打でゲームオーバーは誰しもが通る道
220: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:00:47.07 ID:2D5ziP5Xd
>>214
正直一番苦しんだのそこだわ
MPの余裕ないのに主人公以外氷持ちなし+物理耐性はつらすぎんよー
ヘッドバットで忘却入らなかったら死ぬレベルだった
正直一番苦しんだのそこだわ
MPの余裕ないのに主人公以外氷持ちなし+物理耐性はつらすぎんよー
ヘッドバットで忘却入らなかったら死ぬレベルだった
216: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:58:16.64 ID:6bHTE6tWp
久しぶりにゲームオーバーになって進行したの全部パーを味わったわ….
218: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 20:59:12.18 ID:LNWvP2U0d
カモシダパレス書庫の伏兵dangerattackからのジョーカーに吸血総攻撃
223: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:01:44.25 ID:i8PAqUKi0
カモシダパレスはアークエンジェルも怖い
中ボスじゃない方な
中ボスじゃない方な
227: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:03:26.12 ID:2D5ziP5Xd
>>223
ハードだとマハコウガだけで普通に死ねるからな
ハードだとマハコウガだけで普通に死ねるからな
228: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:03:56.91 ID:TM7dbwxD0
>>223
余裕~www
とかって流してなぐってたらまさかの金剛発破
余裕~www
とかって流してなぐってたらまさかの金剛発破
235: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:05:56.99 ID:usn548/j0
絵画手前のエレベーター上げたらアークエンジェル出てきてボコられた
229: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:04:08.30 ID:LBP+mZWEd
オニの暴れまくり→竜司にクリティカル→追加暴れまくり→主人公にクリティカル→更に暴れまくりとかいうデスコンボ
230: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:04:31.57 ID:HaA+Y59Q0
斑目パレスでもヌエがヤバい攻撃で糞みたいなダメージ与えてきたからFOE的なシャドウが毎回いると思ったけど
金城パレスからそんなことなくなったのは残念
金城パレスからそんなことなくなったのは残念
(※FOE:エンカウントしたら死ぬかもしれない強敵)
236: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:06:05.16 ID:jXyDKO570
>>230
奥村パレスの巡回してるぞうさん
奥村パレスの巡回してるぞうさん
238: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:06:47.28 ID:TM7dbwxD0
>>230
冴さんのパレスでも不意打ちくらったらデスエンカはあった気がする
ランダあたりだったか
冴さんのパレスでも不意打ちくらったらデスエンカはあった気がする
ランダあたりだったか
244: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:08:07.15 ID:2D5ziP5Xd
>>238
ランダで全員激怒
スカアハで全員恐怖
この辺は死亡確定だな
ランダで全員激怒
スカアハで全員恐怖
この辺は死亡確定だな
250: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:09:15.42 ID:2D5ziP5Xd
>>244
スカアハじゃない、スカディだな
スカアハじゃない、スカディだな
240: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:07:19.59 ID:UDzDHXd+0
>>230
フタバパレスのアヌビスさんはFOE感ないか?
フタバパレスのアヌビスさんはFOE感ないか?
231: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:04:42.16 ID:LcBkP/okp
隙あらばマハコウハ
246: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:08:23.12 ID:i8PAqUKi0
シドウパレスにもスカディとか居るな
まあ序盤で+5LVの悪魔が出てくるのと後半で出てくるのじゃね
まあ序盤で+5LVの悪魔が出てくるのと後半で出てくるのじゃね
248: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:08:33.72 ID:K/wrn8Ipa
未だにセトに出会うとドキドキする
254: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:10:45.46 ID:HaA+Y59Q0
こうしてみると結構いたなw
でもギリメカラ辺になるとレベル高くてもダメ寅ですぐ仲間になるからFOE感ないわw
もっと見つかったらヤバい敵いてよかったかも
でもギリメカラ辺になるとレベル高くてもダメ寅ですぐ仲間になるからFOE感ないわw
もっと見つかったらヤバい敵いてよかったかも
256: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:11:46.03 ID:jou95Gu10
味方の即死はあてにならんのに敵のハマムドは毎回だされるとヒヤっとする。
敵の攻撃って別に物理弱点でもないのにクリティカルがよく出る印象がある。
油断死といえばハゲパレス1戦目で織田スペシャルあるから平気やろと
ケルベロスに威力クリティカル増し増しのワンショットキルぶちこんで
見事にハイパーカウンタでワンパンやる夫ったっけな・・・。
敵の攻撃って別に物理弱点でもないのにクリティカルがよく出る印象がある。
油断死といえばハゲパレス1戦目で織田スペシャルあるから平気やろと
ケルベロスに威力クリティカル増し増しのワンショットキルぶちこんで
見事にハイパーカウンタでワンパンやる夫ったっけな・・・。
294: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:26:40.76 ID:pdrT9NYv0
ラストでアバドンのギガントマキアでコケたあとに
カーリーのテンタラフーってのもあったな
今回、妙に敵がクリティカルやハマムド含む状態異常通してきたり、弱点的確についてきたりしてるような
ランダムで狙ってきてるわけではないよね?
カーリーのテンタラフーってのもあったな
今回、妙に敵がクリティカルやハマムド含む状態異常通してきたり、弱点的確についてきたりしてるような
ランダムで狙ってきてるわけではないよね?
298: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:27:54.15 ID:2D5ziP5Xd
>>294
少なくとも弱点属性は明確に狙ってきてるな
クリティカルは運じゃね
少なくとも弱点属性は明確に狙ってきてるな
クリティカルは運じゃね
306: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:30:38.97 ID:IN+SKm4ya
>>294
キングフロストは優先的に杏狙うし、バフォメットはモルガナやフォックス狙うし
今作は弱点狙いのパターンあるね
キングフロストは優先的に杏狙うし、バフォメットはモルガナやフォックス狙うし
今作は弱点狙いのパターンあるね
320: ななしのペルソナ 2016/11/05(土) 21:35:20.95 ID:R9aptZhe0
クヴァンダとランダとかいう激怒反射コンボ厨
- 関連記事
-
- ペルソナ5 カレンダーは続けるべき?やめるべき?
- ペルソナ5 あの時、みんなログ確認したよね 【ネタバレ】
- ペルソナ5 ボス以外の厄介だった敵といえば?
- ペルソナ5 技や耐性の見直しをするとしたら?
- ペルソナ5 人質システムってどうだった?