
doope!
http://doope.jp/2017/0464370.html
先週1位の“ペルソナ5”はなんとTOP40から脱落
前回、Atlusの人気RPGシリーズ最新作“Persona 5”が見事初登場1位を獲得し、“二ノ国 白き聖灰の女王”以来となるJRPGの首位を達成していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、イースターセールで販売を伸ばした「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)が4週ぶり3度目の首位を獲得したことが明らかになりました。
一方、2週目の販売に期待が掛かる“ペルソナ5”は、初週で小売の在庫が売り切れる人気ぶりから入手困難な状況が続いており、首位から僅か1週でTOP40圏外となる異例の事態となっています。
http://doope.jp/2017/0464370.html
先週1位の“ペルソナ5”はなんとTOP40から脱落
前回、Atlusの人気RPGシリーズ最新作“Persona 5”が見事初登場1位を獲得し、“二ノ国 白き聖灰の女王”以来となるJRPGの首位を達成していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、イースターセールで販売を伸ばした「Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands」(ゴーストリコン ワイルドランズ)が4週ぶり3度目の首位を獲得したことが明らかになりました。
一方、2週目の販売に期待が掛かる“ペルソナ5”は、初週で小売の在庫が売り切れる人気ぶりから入手困難な状況が続いており、首位から僅か1週でTOP40圏外となる異例の事態となっています。
欧州代理店の販売数予想を遥かに越えたのかもしれません。ヨーロッパの代理店は、昨年に新しく契約を結んだところなので、その関係もあるのかな?
2016 7/08 記事
http://p5jouhoukyoku.jp/blog-entry-67.html
セガ・アトラスはヨーロッパの販路確保にドイツのディープシルバー社(Deep Silver)を新しい代理店のパートナシップを結んだとのことです。以前までは、NISアメリカ(北米中心に日本のアニメやゲームを販売)を代理店としていたが、2016年4月で契約が切れたので欧州での販売が危ぶまれていた。『ペルソナ5』の発売日については調整中のようです。
これにより、欧州未発売だった『真・女神転生IV』『セブンスドラゴンIIIコード』も欧州でリリースも決定した模様。
http://p5jouhoukyoku.jp/blog-entry-67.html
セガ・アトラスはヨーロッパの販路確保にドイツのディープシルバー社(Deep Silver)を新しい代理店のパートナシップを結んだとのことです。以前までは、NISアメリカ(北米中心に日本のアニメやゲームを販売)を代理店としていたが、2016年4月で契約が切れたので欧州での販売が危ぶまれていた。『ペルソナ5』の発売日については調整中のようです。
これにより、欧州未発売だった『真・女神転生IV』『セブンスドラゴンIIIコード』も欧州でリリースも決定した模様。
- 関連記事
-
- ペルソナ5 海外プレイヤーの興味深いデータ 【その2】
- ペルソナ5 海外での人気キャラ【海外の反応】
- ペルソナ5 イギリスで予想以上の売上のため在庫切れに
- ペルソナ5 海外でペルソナ5のコマンドコラが流行りそうww
- ペルソナ5 海外プレーヤーの評価も9.3/10と順調な滑り出し