
またまた予想がハズレて第4弾は『喜多川祐介編』でした。出てくる順でもなくアルカナ順でもない・・・来週は全くわかりません。もはや、いきなり明智吾郎が出てくる可能性もありますね。その時は、竜司が削られるんだろうなぁ・・・
さて、今回は未公開シーンばかりでしたね。しかも、修正なのかカットなのかわからないところもありました。

初めて見るシーンですね。主人公達の唖然とした表情を見るとファーストコンタクトというより、「なぜお前がここに!?」といった感じっぽいですね。

なんだか冷めた目をしてますね。「どーでもいい・・・」とか言い・・・ おや?誰か来たようだ
祐介「俺も加えてくれ、怪盗団に」
モルガナ「取引成立だぜ!」
このセリフから、怪盗団は喜多川祐介から斑目の情報を引き出そうとしていて、祐介から交換条件を出されたってことでしょうか?

毎っ回のうように出てくる海のシーンですねwww竜司のアイスの食べ具合から双葉は出てくる前のシーンのようです。祐介は日焼けが嫌いなんですかね?肌が弱いのかな?そして、真剣にフォーカスしている対象はっ・・・!

またか祐介・・・。真のスケブラに続いてまたなのか。ただし、スケベ心はなさそうな感じもしますね。江戸時代の美人画で有名な喜多川歌麿ように、祐介も現代の美人画を描くつもりなのでしょうか?
しかし、ここのセリフですが、
祐介「俺は、こんな美を追求したい」
モナ「おいなりはジャパニーズヘンタイだなぁ~」
斑目「貴様はな、輝かしい未来をドブに捨てたんだ」
祐介「正真正銘のクズだな」
セリフだけ見ると、祐介が性犯罪者っぽいんですがwww

PV#3に出てきたシーンですが、その前にこんなカットがあったんですね

祐介は絵を書くふりをして女生徒が持っているスマホのニュースを聞いているのか、考え事をしているのか?女生徒は「喜多川先輩の義父さんも怪盗団が?」とか、「もしかして、喜多川先輩って怪盗団に関係あるの?」って感じで祐介を見てるんでしょうか?

このシーンは背景がマダラメパレスではなさそうなんですが、どこですかね?


ペルソナ初召喚でしょうね。やはり鎖も写っています。

この敵は、体験会の時のマダラメパレスでウロウロしてましたので、祐介の覚醒もマダラメパレス内で確定でしょう
最後に総攻撃フィニッシュですがCM版だとモーションが一部カットされていますね。クネクネが短くなってました。1/3倍速で御覧ください
CM版

PV版

なんでしょう?尺合わせですかね?
そして最後

予想以上にいい表情しますね!ただの真面目系ヘンタイじゃなかったんですね!これは祐介の人気が上がりそうです^^
声にに対しても、当初はビジュアルに合ってないという意見も多かったんですが、管理人はこの声で定着しましたよ。むしろ、他の声になったら違和感を感じてしまうと思います。
おまけ

人気投票それぞれ最下位の杏と竜司を推していきたい
自分もヘンタイだ!とい人はクリックを


管理人は100億回押す予定です
- 関連記事