本日3/24、AnimeJapan放送局ブースで『アニメと原作 理想的な関係』という、アニメのプロデューサー3名をゲストに迎えてのトークセッションが行われました。
アニプレックスからはペルソナシリーズのアニメの多くを手がけている足立プロデューサー、キングレコードから「ポプテピピック」の須藤プロデューサー、KADOKAWAから「宇宙(そら)よりも遠い場所」の田中プロデューサーが登壇しました。
4:30:00~5:30:00
足立:
制作に関わったP3のサントラが、ゲームサントラとしては驚異的な売れ方をしてしまい、一気にアニメ化の話が進んだ。そして、P3をベースにしたトリニティ・ソウルが制作され、以降は原作をアニメ化する流れになって今に至っている。実は、アニプレックスで最も長くシリーズとしてお付き合いさせていただいてるのが、アトラスのペルソナシリーズ。
ペルソナのアニメは、原作がある分、オリジナルより短い期間で制作ができる。ペルソナシリーズは長い歴史があり、アニメ制作においても長くかかわらせていただいてるので、ある程度お互いのことがわかっていて、大事な部分についてはすぐに相談できるという環境は非常にありがたい。
やはりゲームを作っているときから、アニメ化のプロジェクトは動いていた。通常は、原作発売後から動き出すから、かなり時間がかかってしまうが、P5Aはゲーム制作時からやり取りをできたことで、発売から2年かからず高いクオリティで放映できるというスピード感を出すことができた。原作とアニメの理想の関係の1つの形だとも思う。
以上です
全体的にP5Aに関する話題は少なかったですが、制作の裏側を知る貴重な話でした。
他のプロデューサーが担当しているアニメの裏話なども聞けるので、お時間がある方は聴いてみると面白いかもしれません。
公式では、現在、P5Aキービジュアル奥村春ver.のPTキャンペーンが行われています。
P5A.jp
http://p5a.jp/
第1弾キービジュアル春ver公開!フォロー&RTプレゼント企画開始
公開を記念して番宣ポスター(春ver.)を 抽選で10名様にプレゼント!
応募方法はアニメ「ペルソナ5」アカウント@P5_animeをフォロー&該当ツイートをRT!
詳しくはアニメ公式Twitterにて!

http://p5a.jp/
第1弾キービジュアル春ver公開!フォロー&RTプレゼント企画開始
公開を記念して番宣ポスター(春ver.)を 抽選で10名様にプレゼント!
応募方法はアニメ「ペルソナ5」アカウント@P5_animeをフォロー&該当ツイートをRT!
詳しくはアニメ公式Twitterにて!



ペルソナ3 オリジナル・サウンドトラック
- 関連記事
-
- P5A 3/28(水)屋根裏放送局 第2回のゲストは新島真役の佐藤利奈さん&P5A冒頭を先行公開!
- P5A PV第二弾が公開!OP曲・ED曲も判明
- P5A 足立プロデューサー「P3のサントラが無かったらペルソナはアニメ化しなかった」【AnimaJapan2018】
- P5A 声優陣9名からメッセージ&アニプレブースP5A特別展示【AnimaJapan2018】
- P3D・P5D 新衣装・アクセサリーやDLCなどが公開【公式・ファミ通】