【グランブルーファンタジー】来たる6月18日(月)、「ペルソナ5」コラボイベント開催!開催を前に、「心の怪盗団」から予告状が…!?世に蔓延る欲にまみれた悪の心を盗み、法で裁けぬ悪を矯める「心の怪盗団」。『あなたは心の怪盗を信じますか?』 #グラブル #ペルソナ5 pic.twitter.com/FQfpdeml81
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2018年6月14日
アプリ内では2日ほど前からモルガナの音声のみは聴くことができましたが、今回、予告状と共にツイッターに公開されました。
コラボイベントをやってみたいから、これから始める、または始めたばかりの方はコメ欄にアドバイスをしていただいたので、参考にしてみてください。
@名無し
グラブルは本当に初心者だとイベントを進めるスタミナが足りなかったり、イベントアイテムを交換するクエストにレベル制限で入れなかったりするぞ!!
あとコラボイベントだと必須の高難易度ソロクエストがキツイぞ!!
悪いことは言わないのでとにかく早めに始めてレベルを上げておくことが重要だぞ!!!
あと今なら無料ガチャ回せる
@名無し
グラブルは課金より積み重ねたドロップ武器・ドロップアイテムが人を強くするゲームなので…
まぁマルチバトルなら救援呼べば蒸発すると思うよ、問題はソロクエストだけども…まぁ初心者なら万魔の銃の最終解放狙わない限り用はないので心配することはないと思う
でも早めに始めてキャラやフレンドは集めたほうが良いぞ
@名無し
■メインストーリーを進めておく(16章が目安、余裕があれば24章かそれ以降でも)
→24章まで4章ごとにメインクリアで即戦力級の武器がプレゼントされる。(4周年アプデで追加)
また、メインクリアで出来ることが増えたり、下記のサイドストーリーも解放される。まずはここから。
■ジョブ「ダークフェンサー」を解放
→初心者が目指すべき目標の一つ。強力で長くお世話になるので是非。
■サイドストーリーでキャラ入手&武器入手
→過去イベントのうち一部が恒常でプレー可。キャラ加入もできるのでキャラが足りないうちは特にオススメ。
他にも色々やるべきことはあるけど、ひとまず公式の初心者用動画や、wikiなどで進め方・プレー知識を学びながら準備を進めていくとコラボイベント開始時により楽しくサクサクプレーできるかも。
あ、もちろん課金しなきゃまともに攻略できないなんてことは無い(むしろ時間が大事だったり)
@名無し
初心者で今は最終凸できなくとも必要素材は全て収集する事をオススメします。
通常素材は足りなくても後々いくらでも入手できますが、
コラボ専用アイテムはコラボイベント中でしかゲットできません。
他コラボも復刻、続編は長い事開催していませんから、1~2年は復刻しないでしょう。
サイドストーリーに移動したコラボもありますが、あれは運営元が同じだったり、
運営サイド同士がよほど親密でないと期待できそうにないです
コメントありがとうございますm(_ _)m
予告状が出ると神出鬼没キャンペーンを思い出します。


ペルソナ5 PHANTOM LIFE Tシャツ レディース Mサイズ
- 関連記事
-
- P5A 6/27放送「屋根裏放送局」ゲストは三島由輝役の阪口大助さん・その他
- グラブル×ペルソナ5コラボ イベント後半のストーリーが解禁
- ペルソナ5 【グラブルコラボ】モルガナが喋る怪盗団からの予告状が公開&これからはじめ方へのアドバイス
- P3D・P5D コラボメニューが 「渋谷」「大阪」のパセラに登場!
- 前夜祭 史上最強の姉妹ゲンカの反応