
PVの時点でほぼ判明していることですが、5番目のパレス攻略までのモルガナと竜司の関係に関する話題が含まれますので、「何それ知らない」という人は5番目のパレス攻略まで、記事を見ないことをおすすめします。
熱くて青くておバカな竜司ですが、他のキャラと違って受け入れづらいプレイヤーも多いみたいですね。
2ch竜司スレ
2: ななしのペルソナ 2016/09/25(日) 19:24:49.74 ID:3m3e6VI30
乙
怪盗団がらみだとちょっとアレなときあるけどなんだかんだで好きだな
いい奴
怪盗団がらみだとちょっとアレなときあるけどなんだかんだで好きだな
いい奴
4: ななしのペルソナ 2016/09/25(日) 20:37:04.32 ID:3m3e6VI30
調子乗りすぎでイラッとさせられたかと思えば要所要所で掴んでくるから嫌いにはなれない
学習しないの?馬鹿なの?って思わせたかと思えばいいこと言ったりもしてなんかかっこいいとこあるんだよなあ…
学習しないの?馬鹿なの?って思わせたかと思えばいいこと言ったりもしてなんかかっこいいとこあるんだよなあ…
5: ななしのペルソナ 2016/09/25(日) 20:44:10.90 ID:C5xNcCP/0
友達に似てて憎めないわ
7: ななしのペルソナ 2016/09/25(日) 22:27:54.25 ID:1slkj8gN0
こいつほんと一言多いんだよな
イラっとくるわ
イラっとくるわ
8: ななしのペルソナ 2016/09/25(日) 23:37:44.81 ID:ByPe6rso0
お調子者の馬鹿って感じで好きだよ
9: ななしのペルソナ 2016/09/26(月) 00:35:24.94 ID:FNmE3kl40
chatの竜司とのやり取り好きだわw
10: ななしのペルソナ 2016/09/26(月) 07:54:05.58 ID:gsBdG5fL0
竜司は怪盗団に一番要らない
そのくせ仲間を使えないとか言うからな
そのくせ仲間を使えないとか言うからな
12: ななしのペルソナ 2016/09/26(月) 09:42:26.32 ID:7DF31J600
等身大のバカで憎めない
14: ななしのペルソナ 2016/09/26(月) 19:49:15.16 ID:Hw6GaZV30
本編のお調子者もコープの真剣さもひっくるめて竜司だろ
22: ななしのペルソナ 2016/09/26(月) 21:51:58.13 ID:jGbUOB+r0
足の怪我なかったらレギュラーだったのかな
陸上部のレギュラーで走ってるところ見たいな
陸上部のレギュラーで走ってるところ見たいな
25: ななしのペルソナ 2016/09/27(火) 03:09:44.43 ID:cAFWJSEZ0
気にしてる人が多いことに驚きだわ
モルガナ離脱の件なんて、最初から喧嘩しっぱなしだった延長線上だと思ってたら、って話なのに
正面きっての謝罪よりも後で「いいとこ持っていきやがって」ってじゃれあってる方がよっぽどふたりらしい仲直りだと思った
モルガナ離脱の件なんて、最初から喧嘩しっぱなしだった延長線上だと思ってたら、って話なのに
正面きっての謝罪よりも後で「いいとこ持っていきやがって」ってじゃれあってる方がよっぽどふたりらしい仲直りだと思った
29: ななしのペルソナ 2016/09/27(火) 13:01:33.69 ID:/6nFJl0V0
モルガナの辺りはもう仕方ないと思う
竜司嫌いな人爆発させるようなもんだ
モルガナ離脱の為や竜司がモルガナ心配してるのも目に入ってる人は竜司嫌いでもあんな叩き方してないから例えモルガナと立場逆でも竜司の場合は裏切ったくせに戻ってくんな
と叩かれるだろうしね
そんな極端なアンチのおかげで竜司の仲間へのフォローがかなり細かく入ってるの気付けて逆に好きになっていったよ
馬鹿だけど悪い奴じゃないってまさにそんな感じ
竜司嫌いな人爆発させるようなもんだ
モルガナ離脱の為や竜司がモルガナ心配してるのも目に入ってる人は竜司嫌いでもあんな叩き方してないから例えモルガナと立場逆でも竜司の場合は裏切ったくせに戻ってくんな
と叩かれるだろうしね
そんな極端なアンチのおかげで竜司の仲間へのフォローがかなり細かく入ってるの気付けて逆に好きになっていったよ
馬鹿だけど悪い奴じゃないってまさにそんな感じ
31: ななしのペルソナ 2016/09/27(火) 13:06:37.43 ID:D7TJKxtv0
>>29
馬鹿だけど悪いやつじゃない…たしかにこれに尽きる
馬鹿だけど悪いやつじゃない…たしかにこれに尽きる
32: ななしのペルソナ 2016/09/27(火) 18:37:18.93 ID:kD972jEY0
竜司のメメントス会話での冷静な突っ込み好きだわ
34: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 00:26:01.73 ID:8KtdcBSe0
>>32
あの辺りの会話好き
あの辺りの会話好き
33: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 00:15:41.66 ID:/Op7CrlV0
竜司が叩かれてばっかりで残念
個人的にはすごく好きなキャラでテーマも買ったのに
でもまだ5月までしかプレイしてないから今後が怖い
個人的にはすごく好きなキャラでテーマも買ったのに
でもまだ5月までしかプレイしてないから今後が怖い
35: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 01:38:14.13 ID:tbiY2iJ30
>>33
まだ5月なら良いところもたくさん見れるし大丈夫だと思う
いろいろあるけどやっぱりかっこいいよ
まだ5月なら良いところもたくさん見れるし大丈夫だと思う
いろいろあるけどやっぱりかっこいいよ
36: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 06:42:52.57 ID:84VpoPJz0
途中で竜司ダメになる人と最後まで竜司好きな人の違いってなんだろうな
仕事が立て込んでてしばらくゲーム進められないんだけど他人の評価はともかく自分が嫌いになってしまう可能性が怖い
仕事が立て込んでてしばらくゲーム進められないんだけど他人の評価はともかく自分が嫌いになってしまう可能性が怖い
37: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 07:09:49.24 ID:rR+DRfvP0
正直中盤ちょっと避けたくなるくらいにはアレだったけど今終盤で過ぎ去ってみればあれも過程でしかなかったなと思う
コープのような一面もあればある種の非日常時に見せる一面もあるみたいな
どっちも竜司だけどどれかだけが竜司ってわけじゃないというか
今となってはやれやれって感じで見れるようになった気がする
コープのような一面もあればある種の非日常時に見せる一面もあるみたいな
どっちも竜司だけどどれかだけが竜司ってわけじゃないというか
今となってはやれやれって感じで見れるようになった気がする
41: ななしのペルソナ 2016/09/28(水) 09:50:04.14 ID:8KtdcBSe0
本編でも良いとこあるけどね
自分のことしか考えないキャラだったら
自分は死ぬつもりで引き換えに仲間助けたりしない
ゲーム内の行動で悪く言われてるのに同じゲーム内で竜司が仲間の為にかけた言葉や活躍をなかったどころかそれすらムカつく材料にしてるような人を気にしてたらキリがない
自分のことしか考えないキャラだったら
自分は死ぬつもりで引き換えに仲間助けたりしない
ゲーム内の行動で悪く言われてるのに同じゲーム内で竜司が仲間の為にかけた言葉や活躍をなかったどころかそれすらムカつく材料にしてるような人を気にしてたらキリがない
45: ななしのペルソナ 2016/09/29(木) 10:00:41.14 ID:yDaRS0jb0
ペルソナも何も知らないあんな世界で主人公先に逃がそうとした竜司が基本だと思うんだけどな
キッドの汚名を掲げて~の台詞すごい好き
海賊って感じだしその時の竜司の状態も表現されてるしで
キッドの汚名を掲げて~の台詞すごい好き
海賊って感じだしその時の竜司の状態も表現されてるしで
46: ななしのペルソナ 2016/09/29(木) 11:02:11.51 ID:exoVA+JR0
>>45
もう大分記憶薄れてるけどヤンキーっぽい見た目だけどあの頃から既に先に逃がそうとしたりしてたんだよなあ
鍵宝箱開けるとき仲間が覗き込んでくるパターンあるけど竜司のやつ好きだな
もう大分記憶薄れてるけどヤンキーっぽい見た目だけどあの頃から既に先に逃がそうとしたりしてたんだよなあ
鍵宝箱開けるとき仲間が覗き込んでくるパターンあるけど竜司のやつ好きだな
47: ななしのペルソナ 2016/09/30(金) 13:38:26.02 ID:jPb6QZNT0
>>46
トントンみたいなやつ?
あれいいよな
竜司の素の反応もいい
トントンみたいなやつ?
あれいいよな
竜司の素の反応もいい
49: ななしのペルソナ 2016/10/01(土) 12:08:17.18 ID:sxD1iJox0
竜司仲間を慰めるような時はちゃんと声色違って落ち着いたトーンなとこ優しくて好き
走るフォーム綺麗で駆け出すとこのムービー凄くカッコいい
瞬時に反応できるのは陸上辞めても身体が覚えてるんだね
走るフォーム綺麗で駆け出すとこのムービー凄くカッコいい
瞬時に反応できるのは陸上辞めても身体が覚えてるんだね
50: ななしのペルソナ 2016/10/01(土) 12:50:22.10 ID:UzDmtuS20
中の人いい仕事してるよね
学園祭の主張のときのしどろもどろ具合とか普段の勢いはどこへやらみたいな台詞面白かった
学園祭の主張のときのしどろもどろ具合とか普段の勢いはどこへやらみたいな台詞面白かった
以上です
妙にリアルで「あー、こういう子いるわーwww」って感じてプレイしてますが、こういったキャラクターの人間とも、良いところを見つけながら仲間として絆を深めていくってのが、学園ジュブナイルの成長過程の1つかもしれませんね。
社会に出ると竜司どころか、パレス持ってんじゃないか?って人と一緒にやっていかなければならない事も多いですからねぇ^^;


- 関連記事
-
- ペルソナ5 意外と多い「鈴井志帆」コープを望む声【ややネタバレ】
- ペルソナ5 佐倉双葉は恋人したい?それとも妹にしたい?
- ペルソナ5 坂本竜司の良さは?【ややネタバレ】
- ペルソナ5 大宅一子という女 【ネタあるー?】
- ペルソナ5 水面下で川上先生が大人気