
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1490624553/0-
860: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:25:27.31 ID:A2faAaAA00404
日本のブラック企業というものがP5を通して世界に発信されてしまうのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
863: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:28:59.55 ID:e0z+WF8p00404
>>860
まるでウチの会社だぜHAHAHAと普通に盛り上がってたりして
まるでウチの会社だぜHAHAHAと普通に盛り上がってたりして
864: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:31:27.85 ID:biqcUcMz00404
ブラック企業なんて世界中にあるからww
862: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:28:26.85 ID:d61PsA8h00404
ビッグバンバーガーだとMacと誤解されそうだぞ
フランチャイズだと間違ってるとも言い切れないが
フランチャイズだと間違ってるとも言い切れないが
867: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:46:03.64 ID:lPL821hu00404
ワンオペ牛丼屋もなかなかひどい
868: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 20:47:43.86 ID:iL4AIVEs00404
>>867
あれはちょっと前のすき家かな
あれはちょっと前のすき家かな
870: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 21:03:19.69 ID:d61PsA8h00404
ワンオペどころかその日に入った新人に何もかも任せるとかブラック通り越して商業放棄だろうJK
872: ななしのペルソナ 2017/04/04(火) 21:12:20.04 ID:bISOQwjh00404
あれを信じて日本でバイトしようとする猛者がいて
現実は違ってガッカリとかあるのかな
348: ななしのペルソナ 2017/04/14(金) 11:47:08.90 ID:bSNBBI310
バイト初日の新人にピークの時間をワンオペさせるとか
すき家でもそんなことしない。
ブラックすぎる
すき家でもそんなことしない。
ブラックすぎる
349: ななしのペルソナ 2017/04/14(金) 11:51:31.62 ID:1gkAGfu80
でも読めば回せるマニュアル超有能
350: ななしのペルソナ 2017/04/14(金) 12:09:59.22 ID:HQil6QVw0
腹減ってたり眠かったりで頭回らないときに牛丼屋のバイトすると苦労する
226: ななしのペルソナ 2017/04/13(木) 00:34:11.96 ID:w0iIwYw80
海外勢そろそろクリア者も出てる頃なのに全然評価落ちてないな
227: ななしのペルソナ 2017/04/13(木) 00:50:06.65 ID:kkOWVy3U0
日本人的感覚だと最後の怪盗団コールとか寒く感じるけど外国だとUSAコールみたいにあまり変に感じないのかな
海外の文化・他言語の作品だと細かいニュアンスが通じなくて逆にそれが良い方に作用してるのかもね
海外の文化・他言語の作品だと細かいニュアンスが通じなくて逆にそれが良い方に作用してるのかもね
263: ななしのペルソナ 2017/04/13(木) 09:16:42.29 ID:O4hU23Z70
メタスコア
公式 94点 59レビュー
ユーザー 91点 1012レビュー
正直ここまで評価されるとは思わんかった
公式 94点 59レビュー
ユーザー 91点 1012レビュー
正直ここまで評価されるとは思わんかった
272: ななしのペルソナ 2017/04/13(木) 10:30:37.98 ID:MR2gM3VR0
>>263
海外でもアジアか欧米どちらに人気なのか、男女の割合とかも見てみたら面白そう
PS4のコミュで中国語のペルソナ5コミュは見つけたけど
海外でもアジアか欧米どちらに人気なのか、男女の割合とかも見てみたら面白そう
PS4のコミュで中国語のペルソナ5コミュは見つけたけど
341: ななしのペルソナ 2017/04/14(金) 09:03:04.33 ID:jrtNZRPD0
JRPGってだけで馬鹿にされて不利だよ。
クロノトリガーやFF7で終わったものという扱いされることもある。
今やRPGって言えばオープンワールドで戦闘はアクションが普通だと思われる時代だからな。
P5はその高い完成度から不利な扱いをされるところ、跳ね除けたんだと思う。
JRPGが見直される大きなきっかけになったと思うから凄いよ
クロノトリガーやFF7で終わったものという扱いされることもある。
今やRPGって言えばオープンワールドで戦闘はアクションが普通だと思われる時代だからな。
P5はその高い完成度から不利な扱いをされるところ、跳ね除けたんだと思う。
JRPGが見直される大きなきっかけになったと思うから凄いよ
340: ななしのペルソナ 2017/04/14(金) 07:27:10.37 ID:kVd0u+sP0
ペルソナ5で改めて分かったけど
ゲームに国境はないんやなって
ゲームに国境はないんやなって
以上です
海外のブラック企業事情ってどうなんですかね?
意外と「給料払われるだけマシ」とか思われたりして^^;
そのうち、海外のプレイ後の感想なんかもまとめてみようと思います
\エイギョウボガイダゾ/


- 関連記事
-
- P3はエンディングへの流れが最高だった
- ペルソナ5 1周で止めちゃうのは少しもったいないよね
- ペルソナ5 P5で日本のブラック企業を見て海外勢はどう思うのかな?
- ペルソナシリーズ ジョーカーって歴代主人公の中ではどうなの?
- ペルソナ5 ボス戦のパーティーメンバーって誰にしてた? 【おまけが本編】