
何かと話題のゴローこと明智吾郎ですが、『序幕』公開で色々なことが分かりましたが、しかし、お陰でさらに謎が深まった感じもします
開発チームやディレクター橋野氏がファンにミスリードさせているのかもしれませんね^^;
ちょっと整理してみましょうか
まずオープニング完全版に双葉・真・春が登場したのにゴローがいませんね

撮影者が明智吾郎とかは・・・ないな
そして、序幕開始早々の2つめセリフがゴローの声だったので、どうやら仲間になってるようです
警察に包囲された時に「どうした!」と言ってました^^;

確かに、PV#4でカジノへ向かうっぽい映像にゴローがいたので、その前に何かがあって仲間になっていることは間違いなさそうです

この後にジョーカーが捕まり、話は「半年前に遡る」という流れでしたね
この画像を見ても11月にでカジノに侵入しているので時期は確定でしょう

ということは、この時期には怪盗団VS探偵の構図は終わってるのか?
それならOPムービーに出てこないのはなぜなんでしょう
おとり捜査で怪盗団に潜入し、裏切って怪盗団を捕まえようとしたのでしょうか?
とすると、新島冴のこのセリフに違和感がありますね

これだけ面識のある2人が潜入捜査の情報共有せずにいるでしょうか?


つまり、本当に怪盗団に入団した?
なら、ジョーカーを公安に売ったのは誰?
確定したのはカジノに一緒に行ったことくらい
プレイして序幕のシーンまでたどり着いたら真OPが始まり、そこにゴローの姿が!
ってな妄想はできますが、それなら三学期もありそうで嬉しいですね
ちなみに、東京ゲームショウ用のカットにもゴローはいませんが、元になってる画像に春が書き足されているのをみると、ゴローも一緒にいる絵が存在するのかもしれません


ゴロー、お前はいったい何者なんだ!
信じられないわ
人のクリックなんてどうやって盗むの?


- 関連記事
-
- 【ペルソナ5】アルセーヌの進化後の考察が面白い
- 【ペルソナ5】『裏切り者』は本当はいないのかもしれない
- 【ペルソナ5】『序幕』公開で さらに深まる明智吾郎の謎
- 【ペルソナ5】新たなコープキャラ『三島由輝』の正体?
- 【ペルソナ5】フリークエスト『メメントス』について動画から考察