
林克彦さん(ファミ通編集長)が川島さん(P5攻略記事担当)の解説と共に冒頭から40分間プレイ。公式の「序幕のプレイ動画」から、その後を約20分間ほどプレイしました。ゲーム内2日目(4/10)の転校の手続きを済ませるところまで進みました。
これからご覧になる人は、音声・コメをオフにして視聴したほうが良いかもしれません。解説の川島さんが、伏線ぽい事を話している箇所があります。
記事では、序幕以降のシーンからネタバレにならなそうなスクショを選んで貼っていきます













さすがI.Gはいい仕事しますね!冴さんお綺麗です^^



ゴローも、めっちゃイケメンです

お茶目ゴロー
キャラの進行方向に×ボタンでカメラを向けられるんですが、その時に出るエフェクトがアニメっぽい!開発の徹底したこだわりの一つでしょうね^^

一周目はほとんど使わないでしょうけど、イベントや会話を早送りする時もこんなエフェクトで表現しています

以上です
見たら、「早くやりてぇぇええ!」ってなりますww
それにしても、アニメーションはI.Gの作画の良さに惚れ惚れしますねぇ
この1週間が長い・・・と思った人はクリックを


- 関連記事
-
- ペルソナ5 TGS期間中のP5タイムテーブルまとめ
- ペルソナ5 ファミ通最新号で新スクショ&開発者インタビュー掲載
- ペルソナ5 ニコ生「ファミ通闘TV」で序盤を実機プレイまとめ【ネタバレ無し】
- ペルソナ5 新型PS4×ペルソナ5のコラボCMを見た人の反応ww
- ペルソナ5 P5プレイ予定の人から見る新型PS4はどうなのか