
タイムテーブルが更新され、詳細が出てきたのでまとめます
14日22:27~
『ペルソナ5』発売カウントダウン!5555秒の前夜祭ニコ生特番
出演
カロリーヌ&ジュスティーヌ(CV:豊崎愛生)明智吾郎(CV:保志総一朗)東海林のり子
ほか、豪華出演者
15日
小学館漫画アプリ「マンガワン」にてマンガ連載開始
漫画:村崎久都
原作:アトラス
22日からWEBコミックサイト「裏サンデー」でも掲載開始
※「マンガワン」と「裏サンデー」で配信する作品は同じものです。
15日・16日
TGS2016ビジネスデー
タッチ&トライ
PS4版の試遊をお楽しみいただけます。
※タッチ&トライはビジネスデイのみ実施
17日
TGS2016一般公開
大型ショッパー配布
一般公開日のみセガブース周辺での配布
※常に配り続けているわけではないので「配ってなかったら何度か見に行く必要がある」との情報あり

物販
ホール10・セガ物販コーナー
商品はコチラをご参照ください
※激戦が予想されます。ピーク時には数時間並ぶ可能性を考慮してください

会場外の幕張メッセ 西駐車場前(一般入場口導線付近)に、モルガナカーが参上
ワガハイも車の姿や、怪盗姿で東京ゲームショウの会場に参上する予定だ!みんな、運よくあえたらワガハイと記念のツーショット撮ろうぜ! #ペルソナ5 #セガTGS2016
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) 2016年9月9日
ついに動くモルガナが登場するっぽい!その後はPS倶楽部にレギュラー化かな?
17日09:30~9月18日17:00
東京ゲームショウ2016ニコ生特番
ペルソナ5 公開実況プレイ<オタカラGETチャレンジ!>
セガブース内 アトラスコーナー/ペルソナ5特設スタジオ
実況プレイ担当:坂巻学(声優)、せんとす(ゲーム実況者)、二宮係長(ゲーム実況者)、松澤千晶(フリーアナウンサー)
ミッションをクリアするたびに、豪華なニコ生視聴者プレゼントが追加されていきます。目玉賞品は新型PS4
18日は、プレイ中に続々とスペシャルゲストが登場!とのことですが、ニコ生ページにはすでに以下の出演者が記載されています
出演
声優:福山潤(主人公役)/大谷育江(モルガナ役)/保志総一朗(明智吾郎役)
アーティスト:Lyn/川村ゆみ/平田志穂子/Lotus Juice
磯村知美/マフィア梶田/松澤千晶(番組司会)
ほか、豪華ゲスト
※詳細なタイムテーブルは未発表
10時30分~、12時30分~、14時~ (全3回)
副島成記サイン会
セガブース内 アトラスコーナー
PS4版 または PS3版『ペルソナ5』のパッケージをお持ちの方のみ参加可能。直筆サインは『ペルソナ5』のパッケージに入れる
整理券:17日にセガブースインフォメーションカウンターにて整理券を先着555名様に配布。整理券の配布時に『ペルソナ5』パッケージを提示。
15:00~
ペルソナストーカー倶楽部V(ファイブ) TGS2016出張版
セガブース内 :アトラスコーナー/ペルソナ5特設スタジオ
出演:磯村知美/マフィア梶田
セガブースインフォメーションカウンターにてステージ観覧の整理券を先着配布
16:00~16:45
ペルソナ5発売記念!20thスペシャルライブ
場所:セガブース内 セガメインステージ
出演:Lyn、川村ゆみ、平田志穂子、Lotus Juice/磯村知美(ゲストMC)、マフィア梶田(ゲストMC)、松澤千晶(司会)
整理券配布について:9月17日(土)、セガブースインフォメーションカウンターにてステージ観覧の整理券を先着配布致します。整理券は無くなり次第終了となります。
※昨年のステージは始発で行ったが整理券が取れなかったとの情報もあるので、最難関かもしれません
18日
15:45~16:30
ペルソナ5発売記念!声優トークショウ
セガブース内 セガメインステージ
福山潤、大谷育江、杉田智和、悠木碧、保志総一朗/磯村知美(ゲストMC)、マフィア梶田(ゲストMC)、松澤千晶(司会)
整理券配布:セガブースインフォメーションカウンターにてステージ観覧の整理券を先着配布
※確実に整理券を取るには、寝ないという選択肢しかないのかもしれません
~17:00
ニコ生特番フィナーレ
現状で分かる範囲では以上です
TGSに参加される人は頑張ってください!水分補給も忘れずに!
管理人は羨ましそうな目でツイッターを眺めながら記事をまとめてます・・・
なので、写真がいっぱいアップされることを期待してます


- 関連記事
-
- ペルソナ5 ペルソナマガジンのまとめ
- ペルソナ5 みんなは難易度何でやる予定?
- ペルソナ5 TGS期間中のP5タイムテーブルまとめ
- ペルソナ5 ファミ通最新号で新スクショ&開発者インタビュー掲載
- ペルソナ5 ニコ生「ファミ通闘TV」で序盤を実機プレイまとめ【ネタバレ無し】