
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1477664301
824: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 08:42:25.81 ID:WGWdl0jM0
スレの上げもかねて意見を聞きたいんだけど、
シャドウは現実世界に影響を及ぼし得るのか否か?
っというのも予告状を出すと、
本人のシャドウが現実世界に現れて、「取れるものなら取ってみろ」的な事を言うじゃない。
あれは現実世界に影響してるのか、それとも居合わせた者がメタ的にみてるのか?
それとモルガナはイゴールかラヴェンツァが創り出したにせよ、
認知存在って事でいいのかな。
だとすれば認知存在を現実世界につりだせる?
シャドウは現実世界に影響を及ぼし得るのか否か?
っというのも予告状を出すと、
本人のシャドウが現実世界に現れて、「取れるものなら取ってみろ」的な事を言うじゃない。
あれは現実世界に影響してるのか、それとも居合わせた者がメタ的にみてるのか?
それとモルガナはイゴールかラヴェンツァが創り出したにせよ、
認知存在って事でいいのかな。
だとすれば認知存在を現実世界につりだせる?
826: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 08:55:59.90 ID:OlGEg8sRa
>>824
あれはプレイヤーにわかりやすく見せてるだけ
ただ、怪盗団に連れて出られたシャドウなら現実に干渉できる可能性がある
その場合、モルガナのように認知世界の姿≠現実の姿かもしれない
モルガナは希望を集めて作った存在だから、シャドウの亜種かもしれない
ラヴェンツァはお姉様達と同じホムンクルスという事でいいんじゃないかな
また、認知存在はパレスの主が周りの人物をどう見ているかという存在なので、パレスの主ありきの存在、つまり認知世界だけの存在
メメントスは大衆のパレスだけど、その全員の認知が一致する存在ってそうそうないだろうし、メメントスにはいないのだろう
あれはプレイヤーにわかりやすく見せてるだけ
ただ、怪盗団に連れて出られたシャドウなら現実に干渉できる可能性がある
その場合、モルガナのように認知世界の姿≠現実の姿かもしれない
モルガナは希望を集めて作った存在だから、シャドウの亜種かもしれない
ラヴェンツァはお姉様達と同じホムンクルスという事でいいんじゃないかな
また、認知存在はパレスの主が周りの人物をどう見ているかという存在なので、パレスの主ありきの存在、つまり認知世界だけの存在
メメントスは大衆のパレスだけど、その全員の認知が一致する存在ってそうそうないだろうし、メメントスにはいないのだろう
827: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 09:00:48.51 ID:WBGZ/N+Dd
>>826
そう聞くと、この世は牢獄ってのだけが、あの時点の大衆の共通認識なのかもしれないな
そう聞くと、この世は牢獄ってのだけが、あの時点の大衆の共通認識なのかもしれないな
830: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 09:18:55.10 ID:OlGEg8sRa
>>827
朝仕事に出て、働いて、帰って、寝て、起きて…のループだもんな
牢獄に見えても仕方ないな…
朝仕事に出て、働いて、帰って、寝て、起きて…のループだもんな
牢獄に見えても仕方ないな…
835: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 09:50:38.42 ID:WGWdl0jM0
ん?
あれ、ちょっとこんがらがってきた。
メメントスの最奥にいたシドウはシャドウのシドウなんだよな?
大衆の認知のシドウにしちゃ事情に詳しすぎるし。
そして牢獄に囚われていた、
仮に双葉叔父シャドウが欲深くなると、牢獄から抜け出してメメントスの浅い階層に移る。
そして上手く地上駅まででれればパレス持ちになれるのか?
あと、ペルソナ使いにシャドウっているのか?
P4的に言うと、シャドウがペルソナだよな。
たしかシャドウと向き合って受け入れると、ペルソナになったはず。
そうすると、
メメントスに怪盗団他ペルソナ使いのシャドウだけが囚われてないって事になる?
つまり大衆に認知されない?
あれ、ちょっとこんがらがってきた。
メメントスの最奥にいたシドウはシャドウのシドウなんだよな?
大衆の認知のシドウにしちゃ事情に詳しすぎるし。
そして牢獄に囚われていた、
仮に双葉叔父シャドウが欲深くなると、牢獄から抜け出してメメントスの浅い階層に移る。
そして上手く地上駅まででれればパレス持ちになれるのか?
あと、ペルソナ使いにシャドウっているのか?
P4的に言うと、シャドウがペルソナだよな。
たしかシャドウと向き合って受け入れると、ペルソナになったはず。
そうすると、
メメントスに怪盗団他ペルソナ使いのシャドウだけが囚われてないって事になる?
つまり大衆に認知されない?
837: ななしのペルソナ 2016/11/07(月) 09:56:47.64 ID:OlGEg8sRa
>>835
シャドウと認知存在は別
シャドウは本人の影、認知存在は人形をパレス主が役に当てはめて動かしてるだけ
ペルソナとシャドウは似たようなもの
シャドウを制御できればペルソナになると考えたら大体合ってるはず
ただ、オタカラによる歪みを受けて制御できてないからああなる
シャドウはメメントスから出れば、シャドウの持ち主のところへ行き、持ち主が歪んだ目で見ている場所を根城として活動を始める
シャドウと認知存在は別
シャドウは本人の影、認知存在は人形をパレス主が役に当てはめて動かしてるだけ
ペルソナとシャドウは似たようなもの
シャドウを制御できればペルソナになると考えたら大体合ってるはず
ただ、オタカラによる歪みを受けて制御できてないからああなる
シャドウはメメントスから出れば、シャドウの持ち主のところへ行き、持ち主が歪んだ目で見ている場所を根城として活動を始める
238: ななしのペルソナ 2016/11/14(月) 22:44:33.51 ID:oyJWqMAe0
一応P5でのシャドウとペルソナのことは カロリーヌとジュスティーヌがトイレで説明してくれてた。
ペルソナとシャドウは本質的に同じものだから、シャドウにはペルソナの攻撃しか効かない。
ペルソナとシャドウは本質的に同じものだから、シャドウにはペルソナの攻撃しか効かない。
奥底に秘めている自分の認めがたい本音の心がシャドウで、使いこなすのがペルソナ能力。
自分の本心と向き合ったものはその声を聞く。
そうすると、やっぱりP4に近いのだろうか…?
でも覚醒の時って、そんなに醜い自分と向き合ってる感じ無かったけど。
そうすると、やっぱりP4に近いのだろうか…?
でも覚醒の時って、そんなに醜い自分と向き合ってる感じ無かったけど。
241: ななしのペルソナ 2016/11/14(月) 23:17:56.02 ID:WS3K1v5O0
>>238
この説明、パっとみ中野原とか三島や一色のシャドウだよね。
ペルソナ=シャドウ。
これが人物の認知世界上でのシャドウなら、このスレでも前提で話されてる。
ジュス・カロの説明は敵としてのシャドウだった?
敵としてのシャドウなら誰の本心?ってなる。
特にパレスのやつ。
この説明、パっとみ中野原とか三島や一色のシャドウだよね。
ペルソナ=シャドウ。
これが人物の認知世界上でのシャドウなら、このスレでも前提で話されてる。
ジュス・カロの説明は敵としてのシャドウだった?
敵としてのシャドウなら誰の本心?ってなる。
特にパレスのやつ。
244: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 00:23:56.32 ID:DETJiV9w0
>>241
シャドウとは?の説明は、集合的無意識の世界に人々の心の影が漂ってるものが
実体化したもの、でパレスで出会うシャドウたちは歪みで主の下僕と化して侵入者を襲う。
シャドウの変身は、歪みによって変えられた姿から本来の姿に戻って戦うからで、
本来の姿がペルソナなのは、両者が同じ存在だから。
ということは、パレスのシャドウは集合的無意識に漂ってる影だから、誰とは特定できないシャドウって事かな。
でも基本メメントスにシャドウが集まってるから、逃げ出したパレスの主について行ってるか捕まえられたかしてる?
シャドウとは?の説明は、集合的無意識の世界に人々の心の影が漂ってるものが
実体化したもの、でパレスで出会うシャドウたちは歪みで主の下僕と化して侵入者を襲う。
シャドウの変身は、歪みによって変えられた姿から本来の姿に戻って戦うからで、
本来の姿がペルソナなのは、両者が同じ存在だから。
ということは、パレスのシャドウは集合的無意識に漂ってる影だから、誰とは特定できないシャドウって事かな。
でも基本メメントスにシャドウが集まってるから、逃げ出したパレスの主について行ってるか捕まえられたかしてる?
243: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 00:20:37.17 ID:/2uBg3zX0
メメントスは心の海だよ
敵シャドウも言ってるじゃない。私は心の海をたゆたう存在・・・けど名前を忘れてた、って
敵シャドウも言ってるじゃない。私は心の海をたゆたう存在・・・けど名前を忘れてた、って
245: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 00:27:33.85 ID:B2sWhcw9a
>>244
そこに関してはモルガナが説明してた
歪みに引き寄せられてるって
そこに関してはモルガナが説明してた
歪みに引き寄せられてるって
242: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 00:16:03.56 ID:B2sWhcw9a
こんな感じだと俺は思ってる
>途中にいるシャドウは誰かのものというより、モルガナのような心の残滓の寄せ集めに近いんじゃないか?
ジョーカーはそれを使役するわけだから、他人のシャドウを使えちゃったらやばくない?
個人個人のシャドウと、雑魚シャドウは別物かなと
>途中にいるシャドウは誰かのものというより、モルガナのような心の残滓の寄せ集めに近いんじゃないか?
ジョーカーはそれを使役するわけだから、他人のシャドウを使えちゃったらやばくない?
個人個人のシャドウと、雑魚シャドウは別物かなと
254: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 02:22:16.92 ID:OA/kpQ2A0
個人個人のシャドウとパレスの中やメメントスで警備とかしてる(ジョーカーが使役してペルソナにできる)シャドウは違うということなんではないだろうか。
ペルソナ獲得するときに「ニンゲンたちの心の海にたゆたう存在」とか言ってるし集合的無意識の一部とかが悪魔や神のすがたをして現れるのがペルソナの形したシャドウ。
んでそいつらが個人のシャドウの歪みに引き寄せられそういった存在であることを忘れ主に使われている感じなのでは?
ペルソナ獲得するときに「ニンゲンたちの心の海にたゆたう存在」とか言ってるし集合的無意識の一部とかが悪魔や神のすがたをして現れるのがペルソナの形したシャドウ。
んでそいつらが個人のシャドウの歪みに引き寄せられそういった存在であることを忘れ主に使われている感じなのでは?
255: ななしのペルソナ 2016/11/15(火) 02:34:00.65 ID:d90pA15/a
>>254
雨粒みたいなもんだよね。
上空高くでは氷粒や水蒸気としてたゆたう存在が、いざ地上に降るとなると雨になってる(そのパレスに適した形になってる)みたいな。
雨粒みたいなもんだよね。
上空高くでは氷粒や水蒸気としてたゆたう存在が、いざ地上に降るとなると雨になってる(そのパレスに適した形になってる)みたいな。
- 関連記事
-
- ペルソナ5 ジョーカーの地元ってどこだろう?【考察】
- ペルソナ5 黒幕を臭わせる怪しい演出? 【考察】
- ペルソナ5 人物シャドウと雑魚シャドウと認知存在の違い
- ペルソナ5 トリックとカジノパレス 【考察】
- ペルソナ5 いつから主人公が怪盗だと気がついたのか?【考察】