
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1484588616
474: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:29:09.14 ID:dDI8BSxB0
ペルソナシリーズって兄弟がいるキャラ少ないよね
一人っ子じゃないとペルソナ使いになれないのか
トリニティソウル?知らないアニメですね……
一人っ子じゃないとペルソナ使いになれないのか
トリニティソウル?知らないアニメですね……
478: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:32:47.78 ID:FqNjBfS90
>>474
克哉達哉「・・・」
克哉達哉「・・・」
477: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:31:05.38 ID:MwF0f3I+0
>>474
そら主人公=自分タイプのゲームだからなぁ
でも主人公にちゃんと名前ある罪は兄いたじゃん
そら主人公=自分タイプのゲームだからなぁ
でも主人公にちゃんと名前ある罪は兄いたじゃん
483: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:51:16.50 ID:mf5EUr/h0
>>474
双子を合体させてたなアレも
双子を合体させてたなアレも
485: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:59:09.81 ID:JN3v4xHf0
>>474
ペルソナにはお姉ちゃんを殺した弟はいないんだね 良かった
ペルソナにはお姉ちゃんを殺した弟はいないんだね 良かった
560: ななしのペルソナ 2017/01/19(木) 04:55:23.42 ID:WpsvJq11d
>>474
トリニティソウルを馬鹿にする奴は許さんぞ!(祐介の声)
トリニティソウルを馬鹿にする奴は許さんぞ!(祐介の声)
476: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:30:30.16 ID:udJ0oT9h0
主人公に名前付けるタイプのゲームだからなぁ
あんまり細かく家族設定やると自己投影が難しいからじゃね?
番長だって不自然なほどに家族とかがわからないし
あんまり細かく家族設定やると自己投影が難しいからじゃね?
番長だって不自然なほどに家族とかがわからないし
479: ななしのペルソナ 2017/01/18(水) 22:39:12.47 ID:uhYsZwO+a
主人公だけの話じゃなく味方キャラも含めた話じゃね
真は大人気な姉いるけど、確かに全体で見たら少ないかも
真は大人気な姉いるけど、確かに全体で見たら少ないかも
150: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 13:37:50.62 ID:7b0fjU460
そう考えると真は珍しいキャラな気がする
151: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 13:40:59.49 ID:+W6QsDKC0
>>150
言われてみると仲間で兄弟姉妹の影を見せるキャラが少ないな
真田には妹いたけど死別してたし
言われてみると仲間で兄弟姉妹の影を見せるキャラが少ないな
真田には妹いたけど死別してたし
152: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 13:42:45.40 ID:iuibSdGox
竜司は4人兄弟の長男っぽい
153: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 14:21:42.43 ID:pS5RZDDEd
初代はレイジ、2は周防兄弟、3は真田、5は真とこんくらいか?
154: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 14:35:16.82 ID:sN8ThYy20
コミカライズ初代だとピアスもだな
155: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 14:38:12.97 ID:7b0fjU460
そっか、そう考えると、兄弟姉妹がいても直接出てきたキャラは結構少ないって感じかな。
冴と周防兄弟と神取(腹違いの兄弟)とピアス兄(漫画オリ)ぐらいか。
冴と周防兄弟と神取(腹違いの兄弟)とピアス兄(漫画オリ)ぐらいか。
156: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 14:41:58.10 ID:3wuuK+cR0
トリソなんか兄弟の話だしなぁ
163: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 17:33:52.50 ID:FCKOoZJd0
トリニティソウルはP3の10年後だからP5でもまだ3年後なのか
まあそもそもパラレルなんだけどね
慎や諒とかこっちの世界にも存在するんだろうか?
真田先輩がP4U2で警察官になると言ってたけど
まあそもそもパラレルなんだけどね
慎や諒とかこっちの世界にも存在するんだろうか?
真田先輩がP4U2で警察官になると言ってたけど
165: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 18:57:31.11 ID:deV0Erin0
>>163
過去の設定見るに開発の言うパラレル設定は無視したほうが無難だ
そもそも開発内でその辺が統一されていないから
過去の設定見るに開発の言うパラレル設定は無視したほうが無難だ
そもそも開発内でその辺が統一されていないから
158: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 16:32:53.86 ID:RadJ2lvGa
完二にもお兄さんがいっぱいいたろ
159: ななしのペルソナ 2017/05/03(水) 16:59:12.36 ID:lUXjdFzH0
番長は母親に弟がいたな
以上です
何かと闘う物語は一人っ子が多くて、日常系の物語は兄弟がいる主人公が多いってイメーですね。ペルソナみたいに無口な主人公に兄弟が登場すると、主人公が空気になっちゃうからかな?
少子化を反映してる説


- 関連記事
-
- ペルソナ5 オクムラはギミックも厄介だが敵で詰みかけた
- 番長とジョーカーでキタロー救いに行くスピンオフ
- ペルソナシリーズは兄弟がいるキャラが他に比べて少ない?
- ペルソナ5 初見でバッドED回避できた?【ネタバレ】
- ペルソナ5 貼る大気功は縛りに入るレベルのチート性能じゃね?